11:00の回
しまじろうのつきのかげをさがして

2023年9月16日(土)~
月の影が消えたおかげで眠れなくなってしまった妖精さん。
しまじろうたちは消えてしまった月影を探して、
宇宙船で月・地球・太陽をめぐります。
月の影がなくなるとどうなるのでしょうか?
月はどんな天体なのでしょうか?
しまじろうたちは、月の妖精を助けることができるのでしょうか・・・?
- 幼児向け
- 約26分
2023.09.07
2023.09.01
2023.08.06
2023.08.04
2023.07.15
2023.05.28
2023.05.17
2023.04.16
2023.03.26
2023.02.24
月の影が消えたおかげで眠れなくなってしまった妖精さん。
しまじろうたちは消えてしまった月影を探して、
宇宙船で月・地球・太陽をめぐります。
月の影がなくなるとどうなるのでしょうか?
月はどんな天体なのでしょうか?
しまじろうたちは、月の妖精を助けることができるのでしょうか・・・?
ガオガオさんのふしぎ堂へ天体観察に集まった
しまじろう、みみりん、とりっぴい、にゃっきい。
ところが、ガオガオさんが発明した望遠鏡が飛んでいってしまいます。
望遠鏡を探しにいったしまじろうたちは、
迷子の月の妖精ルナに出会います。
果たしてしまじろうたちは無事にルナを月へ送り届けることが
できるのでしょうか?
北半球から始まる旅。
だんだん南半球に行くに従って風景とともに星空も変わっていきます。
やがて日本(北半球中緯度地域)からは見えない南十字や
南半球ならではの星空が見えてきます。
観察緯度によって星空が変わるのはなぜか、天の川の正体は何かなどを
CGパートでわかりやすく解説。
北米、ハワイ、オーストラリア、ウユニ、ニュージーランド。
KAGAYAが3年かけて世界各地で撮影してきた星空映像満載の番組です。
注意事項:季節の星座案内の同時上映はありません
季節によって表情を変える富士。
富士の優美な曲線にオリオン座がかかる瞬間、
山頂からの日の出、月が沈む瞬間、
周囲に現れる特殊な雲との共演、
日本の美とめくるめく星々が織り成す神秘の絶景。
世界遺産となった日本人の心のふるさと富士山。
四季の星空と富士山の姿がドームいっぱいに広がります。
高精細映像で見るダイヤモンド富士、パール富士、
迫力の空撮映像、そして山頂からの眺望など。
3年間にわたって撮り続けた富士の絶景を
姫神の音楽と共にお楽しみください。
注意事項:季節の星座案内との同時上映(上映時間 約45分間)です
当面の間、一般公開日は土・日曜日、国民の休日、祝日のみ(年末年始を除く)です。
詳しくは、営業カレンダーをご覧ください。
【重要】2021年12月より、整理券方式を導入
当日分の整理券を先着順で配布。
整理券はビル入口にて、各日10:20より配布しております。
おとな(高校生以上) | 400円 |
---|---|
こども(中学生以下) | 200円 |
シルバー(65歳以上)/ 障がい者手帳ご呈示の方 |
200円 |
障がい者手帳ご呈示でこどもの方 | 100円 |
ご予約につきましては、営業カレンダーでご確認の上、2週間前までに本ホームページ団体予約よりご相談ください。
平日のみ(一般公開日と休館日を除きます。)の完全予約制となっております。
学校・幼稚園・保育所などの団体(先生、児童、園児など、その教育に直接かかわる方)
無料
弊社内にスタードームのお客さま用駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
学校団体のお客さまで送迎バスで来館の際は地下受付にて乗降できます。
駅から弊社までは、車の往来がないペデストリアンデッキ(遊歩道)で、車道を通らず安全にお越しいただけます。
こちらをご確認ください。
○学校・教育団体のお客さま:現在ご覧いただける番組
○個人のお客さま:現在ご覧いただける番組
施設内でのご飲食は禁止にさせていただいております。
番組を鑑賞いただくお客さまの待合室として公開しており、展望のみのご利用は受け付けておりません。
一般のお客さまは予約はできません。当日、10:20より整理券を配布いたします。
入場券は1つの番組しか鑑賞できません。複数の番組をご覧の場合は、入場券をそれぞれお買い求めください。