- 全学年
【中1・2の保護者の方へ】 3月27日 中高一貫校保護者むけオンラインライブ 「これからの大学入試にむけての効率的な学習法」のご報告
3月27日に、「これからの大学入試にむけての効率的な学習法」をテーマに保護者むけオンラインライブが開催されました。(※中1・2の...
3月27日に、「これからの大学入試にむけての効率的な学習法」をテーマに保護者むけオンラインライブが開催されました。(※中1・2の...
4月から、新学習指導要領に沿って改訂された新しい教科書での学習が始まります。大学入試改革で変わる大学受験を勝ち抜くために必要な力...
4月からの中学講座中高一貫スタイルは、デジタル教材を中心に大きくリニューアル! 新しいデジタル教材では、日々の学習から、定期テス...
多くの中高一貫校では、探究的な学びに力を入れています。探究的な学びとは、「生徒が課題を設定」⇒「解決のための情報収集」⇒「整理...
中高一貫校生の保護者の方には、そろそろ大学入試情報の収集を始めた方もいらっしゃるかと存じます。 こちらの保護者サポートのページに...
「中高一貫スタイル」では、次年度新しくなるデジタル教材をより楽しく使っていただけるように、好きなカラーの「新・タッチペン」をお申...
あっという間に10月ですね。2学期の中間テストが終わった、というご家庭も多いのではないでしょうか。 「ゼミ」では、中間テストがい...
そろそろ10月ですね。1学期にあまり本格的な勉強ができていなかった学校も、夏休みが短縮バージョンだった学校も、9月末~10月は定...
新型コロナウィルスによる影響で、1回目(6月)の受験ができなかった家庭も多いのではないでしょうか。先が読めない状況ですから、受け...
新型コロナウィルスによる長い長い休校があけ、ようやく通常登校に戻ったとおもったら、今度は定期テスト...不規則な生活で子供たちの...