ベネッセコーポレーション ニュースリリース
生活
- 生活 2017年10月13日 「たまひよ」創刊 24 周年 新ブランドスローガン「Enjoy 1000 days」を発表 ~創刊 24 周年キャンペーンとあわせて雑誌、SNSなどで発信~
- 生活 2017年06月01日 ベネッセ共同開発による、犬専用のウェアラブルデバイス「いぬのきもち お散歩Time」タカラトミーから新発売!~ 犬と飼い主の充実した毎日を健やかに過ごしていただくために ~
- 生活 2017年05月23日 アニコム損保およびアニコム パフェとの業務提携によるペット事業の強化について
- 生活 2017年01月30日 乳幼児向け玩具付たまひよ絵本「脳がすくすく!ふりふりねこちゃん」 ~自主回収に関するお詫びとお知らせ~
- 生活 2016年12月01日 2016年生まれの赤ちゃん18,029人を調査 「たまひよ名前ランキング」 今年最も多かった赤ちゃんの名前 男の子「蓮」(昨年3位)、女の子「陽葵」(昨年5位)が1位 ~読みでは、男の子「はると」が8年連続、女の子「はな」が初のトップ~
- 生活 2016年11月21日 (株)Vapesとの業務資本提携によるペット事業の強化について~国内最大級のペットオーナー向けのメディアネットワークを形成~
- 生活 2016年10月13日 「たまひよ」23周年記念キャンペーン『We Love BABY!』開催!~ 2017年3月まで赤ちゃんとその家族を応援するキャンペーンを実施 ~
- 生活 2016年05月30日 昨年に続き、学生が日本の未来を考えるコンテストを開催 「第 2 回 Over Million Challenge(オーバーミリオンチャレンジ)」 ~出産・子育てがしやすい社会を目指して~
- 生活 2015年12月01日 こどもちゃれんじのメインキャラクター「しまじろう」と一緒に写真が撮れる「しまじろうとHAPPY BIRTHDAY」撮影プランが、2016年1月より写真館「スタジオマリオ」関西地域5店舗に登場!
- 生活 2015年11月30日 2015年生まれの赤ちゃん19,761人を調査 たまひよ名前ランキング 今年最も多かった赤ちゃんの名前 男の子「悠真」(昨年1位)、女の子「葵」(昨年4位)が1位 ~ 読みでは、男の子「はると」が7年連続、女の子「めい」が初のトップ~ 在住地方別ランキングも発表!
- 生活 2015年06月30日 学生が日本の未来を考えるコンテスト「Over Million Challenge(オーバーミリオンチャレンジ)」 ~出産・子育てがしやすい社会を目指して~
- 生活 2014年03月12日 ~「たまひよの妊活」~ 創刊20 周年を機に、たまひよは男女の「妊活」を応援します! 第1 弾として、『妊活たまごクラブ』を2014 年3 月13 日に発売
- 生活 2013年12月25日 被災地の幼稚園をお買いもので支援 宮城県東松島市のびる幼稚園応援キャンペーン
- 生活 2013年12月04日 未妊レポート2013 子どもを持つことについての調査 既婚女性の「今すぐにでも子どもが欲しい」割合は増加傾向。 背景には晩婚化
- 生活 2013年11月29日 2013年生まれの赤ちゃん 30,372人を調査 たまひよ名前ランキング 今年最も多かった赤ちゃんの名前 男の子「大翔」(昨年2位)、女の子「結菜」(昨年3位)が1位
- 生活 2013年10月17日 ~妊娠・出産・育児雑誌「たまひよ」創刊20周年~ "赤ちゃんがふえる しあわせがふえる"をキーメッセージに より多様化する家族や育児をサポートするブランドへ進化
- 生活 2013年02月26日 大和ハウス工業「xevo(ジーヴォ)」×ベネッセコーポレーション「たまひよ」のコラボレーション 子育て層向け住まい提案 第三弾 『HAPPY HUG Ⅲ(ハッピーハグ スリー)』誕生
- 生活 2013年02月08日 神田うのさんデザイン、ママ&ベビーのためのブランド「UNOUNO」春夏に向け、UVカットのベビーカーシェード等、外出時に役立つ商品を新発売
- 生活 2013年01月28日 ベネッセが4,000人以上の女性の声を集め基礎化粧品を東洋新薬と企画・開発 通販業界初 砂漠由来の植物「バラフ®」を使ったスキンケアシリーズ"モイスリーフ"を1月新発売
- 生活 2012年12月03日 -2012年生まれの赤ちゃん33,640人を調査、たまひよ名前ランキング- 今年最も多かった赤ちゃんの名前 男の子「悠真」(昨年3位)、女の子「結愛」(昨年3位)が1位