• 高1
  • 高2
  • 進路情報

更新日:

【高1・高2保護者】オープンキャンパスについて保護者のよくある疑問に答えます!

0610_j_top.png

昨年度のオープンキャンパスは、新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、来場する形式を中止し、オンラインのみで開催した大学が多く見られました。

今年は、「来場型」と「オンライン型」を併用した「ハイブリッド型」のオープンキャンパスが多く開催されると予想されます。

▼ハイブリッド型オープンキャンパスを開催する大学の例

0610_j_1.png0610_j_2.png0610_j_3.png

 

このような状況下ですが、実際に大学に足を運び、自分の目で確かめてみることは、リアルな大学生活をよりイメージすることにつながります。

大学によっては「模擬授業」や「体験実習」を受けられるところもあるので、入学後に「思っていた授業内容と違った」というリスクも減らせます。

先輩や先生の雰囲気も確認できるので、訪問できるのであれば、本命の大学のオープンキャンパスには行っておきたいところです。

そこで、今回は、この夏オープンキャンパスに行こうと考えているお子さまの保護者の方に向けて、オープンキャンパスのよくある疑問や不安にお答えしていきます。

 

Q 参加方法は? 何校ぐらい行くべき?

 

 今年は予約が必要かまず確認。2、3校が目安です。

 

今年はコロナ禍の影響により、来場型のオープンキャンパスを人数制限して開催するケースが多いようです。

まずは、大学の公式サイトを調べて、オープンキャンパスの参加方法や事前予約が必要かを確認しましょう。

本来は、気になる大学は実際に足を運んで自分の目で確かめてみることが理想です。

コロナ禍の現在では、オンラインと併用しつつ、本命の志望大と併願校の1、2校くらいは感染症対策をしっかり行いながら、自分の目で確かめることをオススメします。

特に、去年オープンキャンパスに直接行けていないという高2のお子さまは、1校は実際に参加してみた方がよいでしょう。

例年、夏休みの課題としてオープンキャンパスのレポートが課されることも多いため、高校からの参加方針について指導がある場合はそちらに従いましょう。

0610_j_4.png

Q 保護者もついて行くべき?

 

 大学から制限がない場合は、できるだけ保護者の方も1回は行ってみましょう

 

コロナ禍で保護者の来場を制限する大学もありますが、制限がない場合は、保護者の方も参加することをおすすめします。

最近の大学を知る良い機会になりますし、お子さまと将来の進路についてより深く話し合えるきっかけにもなります。

大学によっては保護者向けのプログラムを用意していることもあるので、保護者が特に気になる情報をまとめて聞くこともできます。

お子さまがよりよい大学選びができるように、受け身にならず、保護者の方も一緒にオープンキャンパスに参加してみてはいかがでしょうか。

0610_j_5.png

 

Q どんな服装で行ったらいいのでしょうか?

 

 私服でも制服でも大丈夫です。

 

お子さまが悩んでいる場合は、まず通っている高校の方針を確認してみましょう。

特に決まりがないのであれば、私服でも制服でも問題はないので、お子さまにとってオープンキャンパスに集中して参加できる服装で行くよう促してあげてください。

例えば、私服に自信がなさそうな場合は「ちゃんとして見える制服で行ってみたら?」などと声をかけてみたり、私服で行こうと考えているお子さまには「いろいろ見て回れるように、動きやすくて暑くならない服がいいかも?」など、お子さまのことをよく知っている保護者の方目線でのアドバイスをしましょう。

保護者の方が同行される場合も、歩きやすいシンプルな服装がおすすめです。

キャンパス内を歩きまわるので、ヒールなどの靴は避けた方が良いでしょう。

0610_j_6.png

 

Q ついて行った場合、保護者は何をチェックするべき?

 

 お子さまが気づいていないところに目を向かせる声かけをしましょう

 

お子さまは、自分が気になるところだけに注目してしまいがちです。

学費や入試制度、キャリアサポート、アドミッション・ポリシー、校風、設備、授業内容、通学環境など、印象に残ったことや新しく発見したことなどを保護者の視点からお子さまと話し合ってみてください。

「楽しかった」「すごかった」などの感想だけで終わらないように、保護者ならではの視点から声かけをして、お子さまの大学に対する理解をより深めるよう促しましょう

0610_j_7.png

 

来場型のオープンキャンパスに参加する際は、お子さまが安心して大学選びに集中できるように、コロナ対策をしっかりして行きましょう。

来場型のオープンキャンパスは、今年は特にほとんど事前予約が必要で有名な大学などはあっという間に埋まってしまうと予想されます。

保護者の方が今から情報収集などでサポートしてあげてください。

また、進研ゼミでも『進研ゼミのWebオープンキャンパス』を開催中! 現役大学生100人以上が、進路決定の体験談やキャンパスライフなどを紹介しています。進路選択に役立つコンテンツがもりだくさんなので、情報収集をする際にこちらも併せてご覧ください。

 

\進研ゼミのWebオープンキャンパス/

 コチラから! 

現役大学生のリアルな声が聞ける!

 

◆あわせて読みたい人気記事

>>事前に知っておきたい!オープンキャンパス、ココだけチェック

>>進路のプロに聞いた!今年はハイブリッド型!オープンキャンパス活用法

  
記事一覧に戻る