6年生は小学校最後の学年。そろそろ中学校の準備が気になる頃ですね。今年中学生になったお子さまをおもちの先輩ファミリーは、いつ頃、どんな準備をしていたのでしょうか? その体験談をご紹介します。
中学準備を始めた時期は?
※2018年4月~2019年3月「進研ゼミ」調べ(小学6年生の保護者サポーターアンケートより)
上のグラフは、「『中学に向けて』を意識して、行動したこと・調べたこと・知ったことなどはありますか?」という質問に対する回答を月ごとにまとめたものです。主に7~9月の夏休み頃と年末の12月、直前の2月3月になんらかの準備をしたご家庭が多いということがわかります。
では、先輩ファミリーは具体的にどのような準備をしていたのでしょうか? 気になるテーマごとに体験談をまとめてみました。
教えて、先輩! 「学校選択」~進学先の雰囲気が気になります
先輩ママに、学校選択をどのようにしたか話を聞きました。特技を伸ばすために部活動の内容を見て、学区外の公立中学校に通わせたという先輩ママもいて、そういう選び方もあるんだなあと参考になりました。(4月)
保護者会で市内の中学校が選択制でどこへでも希望が出せることを知りました(応募者多数の場合は抽選です)。いちばん近い中学校に行く予定ですが、他の中学校の評判なども少し気になっています。(5月)
中学校の学校見学ができる日を確認しておきました。(5月)
中高一貫校のオープンキャンパスに参加予定です。昨年受験をしたかたにどんなことをしたか聞きました。(7月)
学校選択制のため、学区の中学校と隣の学区の中学校の資料をよく読み込みました。(9月)
転勤する予定なので、娘が通う可能性のある地域の中学校の評判や制服などをネットで検索しました。(9月)
進学予定の中学校の文化祭に子供と行きました。中学校が楽しそうなところだと好印象をもったようです。(10月)
先輩ママに会うたび、中学生活のことを詳しく聞くようになりました。定期テストのこと、部活のことなど。行事も気になって、中学校のホームページをチェックしました。(1月)
教えて、先輩! 「部活」情報が気になります
近隣の中学校のホームページを見て、子供が興味のある部活の活動について調べました。(4月)
先輩ママ友から、中学校の部活の活動時間や入部直後にそろえる備品の金額などを教えてもらいました。今後の心積もりができました。(5月)
子供や友達の親子と一緒に中学校の学校公開を見に行き、部活を見学しました。中学校の場所や行き方、部活の雰囲気などがわかり身近に感じられたようです。(6月)
先輩ママに中学校の部活動について教えていただきました。子供が入部しようとしている吹奏楽部はお休みがあまりないと聞いていたけれど、テスト前の1週間ほどは部活動全体がお休みになると聞いて安心しました。(7月)
中学校生活では、部活がかなり生活に影響することを知り、どの部活だと子供にとって負担が少ないか、きちんと勉強の時間を確保できるかを調べました。(11月)
子供が入りたいと思っている部活の先輩ママに、部活の活動内容や顧問の先生のことを聞きました。顧問の先生によって部活の厳しさが違ったり、部活によって保護者の関与のしかたも違ったりするので、驚きました。(11月)
先輩ママさんから、部活ではジャージやユニフォーム、ベンチコートなどもそろえるので、小学校からの手持ちのものは使えないという話を聞いて、ベンチコートの買い替えを入部まで待つことにしました。(11月)
中学校の説明会があり、子供の興味のある部活を親子で一緒に見学して回りました。入学後、部活を決める際には子供の相談に乗ることができそうです。(12月)
2月に中学校で部活動見学会があり、来年度から部活動の時間が減り、また休みも増えることを知りました。土日休みが増え、長期休みも半分くらいしか活動しないようです。(3月)
部活の終わる時間を調べて、習い事の調整をしました。(3月)
教えて、先輩! 「制服その他」備品情報が気になります
公立でも制服やその他もろもろそろえると10万円近くかかると聞いてびっくり! 制服のお古を売っている中学校のバザーには必ず行こうと思いました。(4月)
近所のママ友に、制服、持ち物、部活の道具など中学校の入学準備品について聞きました。 (5月)
わが家は携帯電話を持たせていないので、中学校で必要かどうか聞いてみたところ、ほとんどの子は持っているが、持っていない子もいることがわかりました。ただ、友達や部活の連絡はメールやLINEが多いようで、必要性を感じました。(7月)
中学校の給食があまりおいしくないらしく、子供が近所の男子中学生に様子を聞いてみたところ、「給食は足りんぞ。お弁当がいちばん!」という返事だったそうで、「中学生になったらお弁当作って!」と言われました。(9月)
制服の購入で、「団体購入割引があるところで一緒に買わない?」とママ友に誘われました。もうそんな時期がきたのか、と少し焦りました。(9月)
小学校の校門前で、業者さんが配布していた中学校の制服のカタログを子供が持ち帰ったのをきっかけに、制服はどこで買うのがよいかなどを知人に聞きました。(11月)
わが家は自転車通学をする予定なので、通学用自転車の相場を調べました。(12月)
指定の通学カバンがないので、通学用リュックの人気メーカーをママ友に聞いたり、息子と相談したりしました。(1月)
今月、中学校の物品販売があるので、今、中学3年生のお子さんがいるご家庭に、使わなくなる制服などがないかを聞きました。体操服やジャージなどいただけるものもあり、とても助かりました。(2月)
靴や、制服の下に着る白カッターシャツ、靴下など、細かい物が自由なので、先輩ママにどんな物がよいか聞きました。(2月)
先輩ファミリーの体験談からは、それぞれの中学校やご家庭ならではの工夫や、お子さまへの心遣いなどが伝わってきます。中学への進学がますます楽しみになるように、お子さまと一緒に準備を進めていけるとよいですね。