• 全学年

更新日:

教材と授業の進度が合わないときに! テスト&ニガテ対策に! デジタル教材使いこなせていますか?

 11月にもなると、編集室には「教材と授業の進度が合わない」「授業が難しくなってついていけなくなった」などの声をいただくようになります。
そんなときにオススメしたいのが〈デジタル教材〉です。今回は、どんな機能があるのか、いつ使うといいのか、を改めてご紹介します! 

■デジタル教材で何ができるの??

 学校の学習に合わせた単元学習、定期テストの対策、添削課題の提出や、デジタル図書館「まなびライブラリー」へのアクセスなど、デジタル教材でできることはたくさんあります。

 下記のホーム画面からいろいろなコンテンツや情報にアクセスできるので、一度保護者の方も一緒に触ってみることをお勧めします。
単元の学習コンテンツでは、取り組んだものが一目でわかるので、学習状況の把握にも役立ちます。
ホーム画面.PNG


■お悩み別の活用例をご紹介!
進度が合わない.PNG

 デジタル教材では、タブレットの中に3年生までの中学課程すべての学習単元をすでに配信しています。「Myカルテ」から選んでいつでもお使いいただけますので、「学校でこの単元をやっているから、それを学習したい!」というときには単元を選んで取り組んでください。

自分でレッスンを選ぶ.PNG

デジタル教材でできる?.PNG

 「スマート学習室」内には、テストや苦手対策に役立つ様々なアプリ(※)が用意されています。

ボクにお任せ.PNG テスト対策の暗記なら、〈実技教科暗記〉や〈理科計算攻略〉〈時事問題攻略〉など、定期テスト対策の冊子と組み合わせて使うとますます知識が補強されてテスト対策にバッチリ!
 紙の教材に飽きちゃったというお子さまも、デジタル教材なら気分を変えて取り組むことができます。お子さまの学習意欲やニーズに合わせて、上手にデジタル教材を利用されてはいかがでしょうか。

※アプリは、学年/時期ごとに提供される内容が違います。

 学校の学習に合わせた単元学習、定期テストの対策、添削課題の提出や、デジタル図書館「まなびライブラリー」へのアクセスなど、デジタル教材でできることはたくさんあります。
「定期テスト前に」「ニガテ教科の対策に」「日々の授業の対策に」など、シーンに応じて必要なものを選んでお使いください。

  
記事一覧に戻る