受験の天王山といわれる夏目前の今、お子さまが学習のペースをつかめているのか、ご心配な保護者の方も多いと思います。
目に見える結果が出ずに焦りがちな時期ですが、この時期を乗り越えるうえでおすすめなのが、弱点克服です。
夏の入試基礎完成のためには、夏前に弱点を克服しておく!
7月号では、高校講座アプリ「合格へのギャップ診断」の結果にもとづいて、お子さま専用の『合格への弱点克服BOOK』をお届けしています。
(ギャップ診断に取り組んでいない方にも、登録科目などに応じた冊子をお届け)
まずはこの1冊で、効率的に弱点をリセットすることをおすすめします。
勉強法や進路の迷いを「学習戦略ガイダンス」「進路セミナー」で解消!
これから夏休みにかけての約2か月をどう使うかが、入試に向けて学力を引き上げられるかの分かれ目になります。
6/20(月)開催の「合格プラン別!学習戦略ガイダンス」では、合格プランナーと先輩チューターが何をすべきかを具体的にアドバイス。
勉強法のご質問にも個別にお答えします。
7/9(土)・10(日)開催の「エリア別進路セミナー」では、全国8エリア別に主要大学の最新入試動向を解説します。
お子さまの志望大エリアの時間帯へご参加いただき、今後の学習計画立案にお役立てください。
どちらも会員ページの「オンラインライブ授業」から、お子さまと一緒にぜひご参加ください。
\オンラインライブ授業/
弱点克服には、ライブ授業もおすすめ!
土・日開講の『大学受験チャレンジ』『合格への100題』連動のオンラインライブ授業では、入試問題を解くうえで弱点になりやすいところを丁寧に解説。
チャットの質問にも講師がリアルタイムで応えます。(授業中に答えきれなかった質問には後日Webで回答します)
疑問解決はもちろん、やる気アップのためにも、ぜひお子さまに参加をおすすめください。
時間割や授業で扱う問題は、会員ページの「今月の合格オンライン」でご覧いただけます。
\今月の合格オンライン/
8月号では前半期の基礎完成を確実にする総復習教材や『共通テスト予想問題』をお届け。
さらにオンラインライブ「夏期講習」も開講しますので、ご期待ください。