• 高1
  • ゼミ情報

更新日:

【進研ゼミ高1講座】お子さまの学習をサポートするナビ機能のご案内

スライド1.png

いよいよお子さまの高校生活もスタートですね。

「高校生は忙しい」「勉強が難しくなる」という話を聞いて、不安に思っている保護者の方も多いと思います。

そこで、今回は【お子さまにあった学習】をナビゲーションする「高校講座アプリ」の「進路実現シート」をご紹介します。

お子さまにもお声かけいただき、ぜひセットアップしてみてください。

お子さまにあった学習を提案!進路実現シートを設定しよう

スライド2.png

進路実現シートは、学習で迷わないように「今日やること」を提案するナビ機能です。

トクイ・ニガテ教科や志望大などのご登録いただいたお子さまの情報に合わせて【アドバイス】と【やること】を表示し、自動で学習スケジュールを設定します。

「文理選択どうしよう...」「夏休みの勉強って何するの?」などお子さまが課題を感じる時期や、「数学が難しくなってきた」「部活で勉強の時間がない」など少しずつ変化していくお子さまの登録情報に合わせて、ゼミ厳選のオススメコンテンツをお届けします。

■■初回アクセス時の設定の流れ■■

1)高校講座アプリをダウンロード
2)会員ID・パスワードを入力してログイン
3)たま丸との会話で基本情報を入力
4)会話終了後、「アドバイスを今すぐ見る」をタップ
5)今月号のアドバイスとやることを確認

 

さらに、学習のつまずき解消には「オンラインライブ授業」!

スライド3.png

「進路実現シート」に沿って学習に取り組んでいても、高校の学習内容は難度が高く、自分一人では理解が難しいこともあります。

そんな時に活用いただきたいのが「オンラインライブ授業」です。

プロ講師によるわかりやすい説明やその場で質問できる環境があり、学習内容の「わからない」を残しません。

春休みに実施した春期講習でも大変ご好評をいただいております!

■■当日にライブ授業がある場合■■
1)ホームタブの「今日やること」にライブ授業が表示
2)「Go!」ボタンからライブ授業にアクセス

■■当日にライブ授業がない場合■■
1)会員ページタブをタップ
2)1番上の「オンラインライブ授業」からアクセス

  


高校生活がスタートするこの4月から【お子さまにあった学習】を定着させれば、高校3年間のベストスタートを切ることができます!

お子さまの高校生活に「高校講座アプリ」が少しでもお役に立てますと幸いです。

  
記事一覧に戻る