• 高3
  • ゼミ情報

更新日:

【進研ゼミ大学受験講座】8月号のお知らせ

no1.png

いよいよ受験の勝負の夏です。
例年は、ひと月かけて、総復習を完成させる時期です。
しかし、今年は短縮される夏休みにどう計画を立てるか戸惑うお子さまも多いと思います。
「ゼミ」ではアプリで無理のない学習計画を提案し、学校の授業とあわせて効率的に総復習が完成できる『特別チャレンジ』や、ここから本番に向けてグッと距離を縮められる『共通テスト予想問題』をお届けすることで合格に向けてしっかり背中を押していきます。

共通テストに向けて全教科の出題イメージをつかむ!

no2.png

学校の授業や行事予定に追われて、落ち着いて新しい共通テストの出題のイメージをまだ全教科でつかめていないかもしれません。
これから先の入試のイメージを持って後半戦の勉強を進めることは、前向きに学習していくうえで大切です。
8月号では『共通テスト予想問題』で全科目のリハーサルができるうえに、解答解説ではこの時期どこまでできていればいいかもアドバイスしますので、ぜひオススメください。

2次・個別試験対策を本格化する

no3.png

8月号の『合格への100題』は、前半期を振り返る総復習号となっています。
『合格への100題』を4月号から一気にやるのは大変かもしれません。
しかし、8月号では、1題ごとの出来に応じて、「〇月号の〇題目とあわせて見直そう!」など、振り返っておくべきポイントをアドバイスする「MY見直しカルテ」を特別付録としてお届けしています。ぜひ夏の2次・個別試験対策を始めるきっかけに8月号をオススメください。

9月以降の教材のお知らせ

no4.png

9月号からは、8月号期間で完成させた基礎力をベースに、いよいよ志望大別の2次・個別試験対策を本格化していく時期です。
7月25日までに「実戦力UPリクエスト」にお申込みいただければ、9月号で志望大別の入試対策情報つきの演習ができる「合格への傾向対策問題」をお届けします。
本格化してく志望大対策の最新入試情報をWebで発信するサービスをスタートしますので、ぜひご期待ください。

  
記事一覧に戻る