新型コロナウイルスの影響で休校が続いている、また、学校は再開されたけれど遅れて始まった新学期が忙しくて、なかなかいつも通りのペースがつかめない...そんなお子さまも多いのではないでしょうか。
進研ゼミ高校講座では、そんなお子さまの学習をサポートする教材・サービスをご用意しています。
『大学受験チャレンジ』を活用して、受験モードに切り替える
休校期間を利用して受験モードに切り替えられたお子さまと、なかなか気持ちを切り替えられずに受験勉強を進められなかったお子さまの二極化が進んでいるようです。
学習ペースがつかみにくい今だからこそ、まずは毎月お届けしている『大学受験チャレンジ』をしっかりやりきるよう、お子さまにお声掛けください。土台となる基礎から取り組んでいくことが、受験モードに切り替えるカギになります。
「高校講座アプリ」では、ご登録いただいた志望大学・受験科目に合わせたオススメの取り組みスケジュールを配信していますので、そちらに沿って取り組んでいただくことで、学習ペースをつかむことができるかと思います。ぜひお子さまにご活用いただけたらと思います。
オンライン講義&動画配信もご活用ください
集中力を保ちにくい休校中の自宅学習や、スピードアップしている授業の予習復習にオンラインを活用してはいかがですか?
◆ゼミ会員限定「要点直結!オンライン特講」
休校期間中の英語と数学の重点ポイントをプロ講師がライブで講義を行います。見逃してしまっても録画で講義を見ることができますので、ぜひお子さまにお勧めください。
詳細はこちらからご覧いただけます。
https://kzemi.benesse.ne.jp/contents/onlinetokko/k3/index.html
◆大学生が学習・進路のアドバイスをツイキャス配信
志望大決定の仕方やオススメ勉強法などのお役立ち情報を、「ゼミ」のOB・OGである大学生の「先輩チューター」がライブ番組として配信いたします。
スマートフォンから気軽にご覧いただけますので、勉強の合間にご活用いただけるよう保護者の方からもお声掛けください。
詳細はこちらからご覧いただけます。
https://blog.benesse.ne.jp/digitalmyvision/benkyo/003206/index.html
進研ゼミ高校講座では、これからも高校生の状況に合わせた情報・サービスを提供してまいります。なかなか学習が思い通りに進まず、不安を抱えていらっしゃるお子さまも多いと思います。7月号では弱点克服、8月号では前半期の基礎完成を確実にする総復習教材や、過去問のない共通テストの予想問題もお届けしてまいりますので、ご期待ください。