全国で学校が再開し、ようやく授業が始まりましたね。もし授業で学習している内容と進研ゼミの教材が合ってないなんてことがありましたら、無料リクエストサービス「進度SOS」で必要な教材をリクエストお願いいたします。
学校の授業や課題に合った進研ゼミの教材はありますか?
休校の影響で、通常のカリキュラムとは異なる進度で学習が進められているなど「進研ゼミの教材がお手元にない」という場合は、追加費用なしで教材をリクエストすることができます。
安心して進研ゼミの教材で学習を進められるように、お手元の教材に不足がある場合には、「進度SOS」でリクエストするように、お子さまにお声がけいただけますと幸いです。
進度SOSの使い方
◆高2講座進度SOS対象教材
・『チャレンジ』または『文法・知識単元学習冊子』英語/数学/国語
・『定期テスト予想問題集』英語/数学/国語
・『数学解法確認事典』数学
・『古漢読解ポイント確認事典』国語
◆高校講座アプリからリクエストできます
英語・国語で教科書タイプを変更したい場合や、違う教科書タイプの冊子をリクエストしたい場合、「コミュニケーション英語Ⅰ」「国語総合」の教科書をお使いの場合は、お電話でご連絡ください。
「ゼミ」受付後4日前後(日曜・祝日・年末年始を除く)でお届けします(地域によっては4日以上かかる場合もあります)。
「進度SOS」は受講教科・科目に応じて利用できます。追加受講費はかかりません。
進度SOSはコチラ
https://kzemi.benesse.ne.jp/op/contact_k2/sos_k2.html
※お申し込みには、会員番号とパスワードが必要です。ログインしてご利用ください。
地歴公民・理科の科目登録
地歴公民・理科の科目登録はお済みでしょうか?間に合うところからお届けしますので、まだの方はご登録ください。
登録はコチラ
https://kzemi.benesse.ne.jp/op/sakusuta/boot.html?code=K0B2040002
※会員番号とパスワードが必要です。ログインしてご利用ください。
これからも高校2年生の学習がうまく進むよう、全力でサポートしてまいります。