• 高3
  • 進路情報

更新日:

【高3保護者向け】志願状況や共通テストなど保護者が押さえたい最新入試情報がわかる、セミナー録画公開

受験生の保護者が押さえたい最新入試とサポート計画

高3生になり、いよいよ受験生。まだ2回した実施されていない共通テストなど、お子さまにとっては不安な要素も多い大学受験になると思います。

そのような中で、保護者としてどんなサポートができるのか。それにはまず最新の入試情報を把握しておく必要があります。

そこで、受験生の保護者が押さえておくべき最新の入試情報とサポート計画を解説する保護者向けセミナーを開催!その録画が、公開されました。

 

本セミナーの見どころをご紹介します。

 

学部別の志願状況など、最新の入試情報がわかる!

セミナー冒頭では、現在の大学入試の仕組みをおさらいしつつ、学部系統別の志願者指数をお伝えしています。

国公立・私大それぞれで、どのような学部の志願者が増加しているのかが一目でわかります。

学部系統別 志願者指数(国公立大・私立大)

 

少子化の影響で、全体の受験者数が減少していく中、どのような大学・学部の人気が高まっているのかを解説しています。

お子さまと一緒に、合格の可能性が高まる併願戦略などを考えるときに役立ちます。

 

共通テストの内容を徹底分析!

お子さまにとっても、保護者のみなさまにとっても、一番の不安要素と言えるのが、共通テストではないでしょうか。

過去2回しか実施されていないため、過去問が少ない上、傾向も掴みにくい共通テスト。

そんな共通テストの最新分析結果をお届けします。

2022年度 共通テスト科目別平均点

 

2022年度の共通テストでは、前年と比べて大幅に難化した科目がありました。

また実際にその内容ではセンター試験と比べてどのような変化があったのかも分析。英語では語数が大きく増加しているほか、求められる能力なども異なっています。

共通テスト 出題内容から(英語・リーディング、リスニング)

 

保護者が押さえておきたい入試までの流れと費用について

以上の入試情報を踏まえて、一般選抜・推薦入試それぞれで、この先どのような流れで入試本番を迎えるのかをわかりやすく解説。

選抜方式別 入試までの流れと対策

 

こうした流れを保護者も把握しておくことで、成績が伸び悩むお子さまに声掛けやアドバイスができるなど、役立つことがあります。

そして、保護者のみなさまにとって必要になるのが費用に関する情報。本セミナーでは受験費用に加えて、入学後の費用についても解説しています。

受験費用について

 

受験にどの程度の費用がかかるのかをここで把握することは、今後の併願戦略でも役立ちます。

 

最後に、セミナー当日に保護者のみなさまから寄せられたこんな質問にも回答しています。

・いつ志望大を決断したらよいか?

・志望学部を決めるにはどうしたらよいか?

・模試の判定は、どこまで気にするべきか?

・英語の資格・検定試験は受験したほうがよいか?

・英語の資格・検定試験はどのくらいのスコアが必要か?

・母親に言われて嬉しい言葉は何か?

・志望大と今の学力に差があるが、どのように子どもと話せばよいか?

いよいよ受験生になり、志望大に対してなかなか自分の学力が届かなかったり、思うように勉強が進まないお子さまもいらっしゃると思います。

そんなときに保護者としてどんなサポートができるのか、そのための情報が詰まったセミナーとなっておりますので、ぜひご覧ください。

 

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

  
記事一覧に戻る