• 高2
  • 進路情報

更新日:

【高2】志望校どうやって決める?決めたら1年後までにやるべきとは?【動画】

高2 『オンライン進路セミナー』 志望校決定のポイントと合格戦略

現在、受験真っただ中の高3生ですが、それは高2生のお子さまにとって、ちょうど1年後に受験を迎えることを意味します。

1年後の大学受験に向けて、今やるべきことは志望校を決めて、この1年間でどんな勉強をしていくかを決めること。とはいえ

「志望校を決められない...考え方がわからない!」

「オープンキャンパスに行けないし、大学の公式サイトを見てもよくわからない...」

こんな悩みをもっているお子さまも多いです。2月20日に開催された『オンライン進路セミナー』では、進路情報の担当講師がそんな悩みを解決する方法を解説しています。

◆具体例を使った志望校の決め方

◆一般・推薦など入試方式をもとにした、入試までにするべきことの考え方

◆志望大の入試科目や配点から考える勉強法

さらに、文系/理系それぞれの先輩の実体験も聞けるので、お子さまにもぜひ視聴してみるようお勧めください。この受験0学期に合格までの道筋を決めて、しっかり歩み出すことができます。

>>すぐに動画を見る

【録画で視聴!】2月20日開催 オンライン進路セミナー

最新回の2月20日開催分は、『志望校決定のポイントと合格戦略』がテーマです。

高2 『オンライン進路セミナー』 志望校決定のポイントと合格戦略

どうやって志望校を決める?合格するために何をしたらいい?が全部わかる!

今回はまず、志望校を決定するときのポイントを、具体例を使って説明しています。

高2 『オンライン進路セミナー』 志望校決定のポイントと合格戦略 志望校を決める際の3つのポイント

興味・関心から大学で学ぶ学問を決める考え方では、薬の開発や観光への興味など、お子さまが簡単に応用できる具体例を使って、わかりやすく解説。

また、大学ごとの特色の見方・調べ方、さらに将来就きたい仕事と関連があるかどうかの判断など、悩むお子さまと一緒に志望校を考えるときに役立つ情報がたくさんあります。

志望校を決めたら、次は「入試までに何をすべきか」が重要です。そこで、志望校に合格できる学力を身に付けるための戦略を解説。

高2 『オンライン進路セミナー』 志望校決定のポイントと合格戦略 進路方式別の志望校決定と入試までの流れ

ここでは一般入試だけでなく、推薦入試まで視野に入れて、それぞれの入試方式の特徴もよくわかります。

また、志望大の入試科目や配点から、どんな勉強に力を入れるべきかという考え方も知ることができます。

高2 『オンライン進路セミナー』 志望校決定のポイントと合格戦略 志望大の入試を知る

様々な入試方式や各大学の入試に応じた対策など、お子さまがもっとも合格に近付ける方法を一緒に考えてみてください。

私はこうして志望大・学部を決めた!文系/理系の先輩チューターのリアル体験談

東京都立大・文教大の先輩チューター2名が、どうやって志望大・学部を決めたのか、受験に向けてこの時期はどんな勉強をしていたのかを教えてくれました。

文系/理系、それぞれの視点から、先輩たちがどんなきっかけで志望大を決めたのか、そのリアルな悩みや考え方がわかります。

高2 『オンライン進路セミナー』 先輩チューター

先輩チューターの解説内容

◆志望大・学部を決めた経緯や考え方

◆実際に大学で学んでいること

◆今から始められる受験勉強

また、進路セミナー当日に参加者から寄せられた質問と回答も、録画で視聴できます。お子さまと同じ悩みや知りたいことが、ここで解決できるかもしれません。

高2 『オンライン進路セミナー』 先輩チューターへの質問



▼動画はコチラから▼

【高2会員保護者の方】
https://kzemi.benesse.ne.jp/contents/onlinetokko/k2/index.html
※進研ゼミの会員番号・パスワードが必要です。

【会員以外の方】
https://kzemi.benesse.ne.jp/seminar/

Check!>発表資料をダウンロードする



今月は2週連続、2月27日(土)に開催!推薦を狙う人は必見

『オンライン進路セミナー』では、高2生向けのタイムリーな情報を毎月発信しています。通常は月1回の開催ですが、今月は2週にわたって開催されます。

次回は2月27日(土)20:00~20:50に開催。

高2 『オンライン進路セミナー』

2月27日開催分は、情報の少ない推薦入試について解説&先輩チューターの体験談が聞ける貴重な機会なので、推薦を狙っているお子さまにはぜひライブ講義にご参加するようお勧めください。

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

  
記事一覧に戻る