初めて実施された『大学入学共通テスト』。コロナ禍の中、初の試験となるため、お子さまはもちろん、保護者の皆様にとっても不安や心配が尽きない受験になったかと思います。
共通テストの結果を受けて、個別試験に気持ちを切り替えているお子さまが多いと思いますが、共通テストの速報と個別試験に向けた対策を解説した『オンライン進路セミナー』が開催されました。
得点調整の情報、共通テストの結果を受けての志望動向、合格した先輩の個別試験対策の例などを、進路担当の進研ゼミ講師が解説しています。
また、先輩チューターが個別試験までどのように過ごして合格を手にしたのか、実体験をお話しています。
今後の出願・個別試験に向けての不安を解消できるので、保護者のみなさまも動画をご覧になった上で、悩んでいるお子さまにはぜひ動画をおすすめください。
▼すぐに動画を見たい方はコチラから▼
【高3会員保護者の方】
https://kzemi.benesse.ne.jp/contents/onlinetokko/k3/index.html
※進研ゼミの会員番号・パスワードが必要です。
【録画で視聴!】1月23日開催 オンライン進路セミナー
最新回の1月23日開催分は、『全国版 共通テスト速報と出願・個別試験に向けて~個別試験に向けた気持ちの切り替えと、学習のポイント』がテーマ。
得点調整も実施!共通テストの結果から、入試動向や個別試験対策を解説
まず、先日実施された共通テストの大きなトピックとして、一部の科目で得点調整を実施することが発表されました。これにより点数が変わるため、得点調整後の判定も確認すべきです。
どの科目が得点調整の対象になっているのか、換算点はどのようになるのか、セミナーの中で詳しく解説するほか、最新の情報を確認する方法もお伝えしています。
自分の得点がどうなるのか不安に思っているお子さまも多いと思いますので、保護者のみなさまも情報収集などでサポートするようお願いいたします。
共通テストの結果を受けての志望動向も分析しています。現段階では下記のような志望動向があります。
◆理系学部の志望者数が増加
◆難関国立大で志望者数が増加
◆私立大の共通テスト利用入試は前年並み
国公立大の志望動向については、大学別に志望者数が増加している学部などを解説しています。
また、1月8日に首都圏の1都3県に緊急事態宣言が発令されて以降、全国各地の都府県に実施区域が拡大しました。
大学の個別試験にもその影響が出ており、個別試験の中止や試験時間等の変更を行う大学があります。そのような情報もまとめています。
共通テストを終え、いよいよ各大学の個別試験に臨むというお子さまが多いと思います。
そこで、この1ヵ月間で個別試験に向けてどのような対策をすべきか、実際に合格した先輩の対策例とともに紹介ししています。
お子さまにとってはいよいよ残りわずかとなった受験勉強。進路セミナーで情報を整理したうえで、残り1ヵ月ラストスパートをかけられるようサポートや声掛けをお願いいたします。
講師の解説内容
◆共通テストの結果・得点調整について
◆国公立大を中心とした最新の志望動向
◆新型コロナウイルスの影響による個別試験の変更について
◆個別試験に向けた対策
<担当講師>
進研ゼミ高校講座 進路情報責任者
相武 貴志
センター試験の結果をうけて、個別試験対策をどうしていた?先輩チューターの実体験
また、東京都立大と早稲田大の先輩チューター2名が、センター試験(現共通テスト)後に個別試験までどのような対策をしていたかを解説。
実際に受験を経験し、見事合格した先輩たちの貴重な経験談は、受験生のお子さまにとって最高の教材になります。
先輩チューターの解説内容
◆センター試験の結果・判定
◆個別試験に向けて、1~2月に行った対策
◆直前期に気を付けること
<担当先輩チューター>
東京都立大 ストーン先輩
早稲田大 ほーむ先輩
進路セミナー当日に参加者から寄せられた質問と回答も、録画で視聴できます。お子さまと同じ悩みや知りたいことが、わかるかもしれません。
今回もたくさんの質問が寄せられ、予定の時間をオーバーしてできる限り多くの質問に回答していただきました。
当日に寄せられた質問
◆過去問を解くときのポイント
◆『合格への100題』の活用法
◆本命:併願大の対策に取り組む時間の割合
◆過去問と知識の定着(基礎・理解)の割合
◆記述問題の添削をどうしていたか
◆今から本番までの間に伸びた実感
◆緊張をやわらげる方法
◆科目間の休憩時間の過ごし方
◆食事の時間
▼すぐに動画を見たい方はコチラから▼
【高3会員保護者の方】
https://kzemi.benesse.ne.jp/contents/onlinetokko/k3/index.html
※進研ゼミの会員番号・パスワードが必要です。
残り1ヵ月!悔いを残さないよう、最後までがんばろう!
受験生向けのタイムリーな情報を毎月発信していた『オンライン進路セミナー』は、今回が最後となります。
共通テストは終わりましたが、個別試験が控えているお子さまがほとんどだと思います。
この1年間、感染症にも負けずに受験勉強を続けてきたお子さまは、過酷な環境の中で本当にがんばっています。
気を抜かず、そして体調に気を付けて、残り1ヵ月最後の力を振り絞って、合格をつかみ取れるよう、保護者の皆様も最後までサポートをお願いいたします。
※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。