• 高2
  • 進路情報

更新日:

【進研ゼミ高2講座】模試対策!忙しい中でも少しずつ始めて差がつく方法とは?

スライド1.png

短い夏休みが終わり、授業が本格化して、テストも控える中、お子さまも忙しい日々を過ごされていることと思います。

高2の後半は志望大も少しずつ固まってきて、受験に向けて意識が高まる時期でもあります。

そんなときに、うまく活用したいのが模試です。高2の2学期の模試は、受験に向けてしっかり一歩踏み出すための重要な分岐点です。

忙しい中でも効率よく模試の対策を進めて、成績UPを目指せる方法をお伝えします。

 

週1・1回50分の授業で模試までに無理なく力を伸ばす!

スライド4.png

「オンライン特講」なら、プロ講師のライブ授業で模試に向けた実力UPができます!

英数国の授業が1回50分から追加受講費なしで受けられます。

授業の中では、チャット形式で質問も気軽にできるので疑問を残しません。

模試で正答率の差が出やすい問題に厳選したカリキュラムでしっかり得点UPにつなげられます。

9月25日(金)国語:紛らわしい語の識別
10月8日(木)英語:仮定法
10月13日(火)数学:ベクトル
10月23日(金)国語:敬語の訳し方

時間が合わなければ録画も視聴可能ですので、この機会にぜひお試しください。

(※1)※授業の日程は変更になる場合があります。

 

時間がない場合はスキマ時間に数学のニガテ攻略!

スライド2.png

数学がニガテな場合は、ニガテな単元の理解を徹底することが重要です。

「AI StLike」アプリなら、正誤にあわせて、AIが最適な問題を出題するので、解けば解くほど理解が深まります。

自分では気づかないような、ニガテの原因や、さかのぼり先もわかるので、ニガテの根本から解消することができます。

模試の目標に合わせて解くべき問題パックを作成できる「パック機能」などもご活用ください。

 

差がつく応用・記述問題には添削課題!

スライド3.png

応用・記述問題がなかなかできない、という場合は「添削課題」がおすすめです。

英作文や読解の記述問題など、模試で差がつく記述の力を伸ばすことができます。

今後の個別入試でも記述の力は特に重要になってくるので、今からしっかり記述の基礎を固めておくと、受験生になったときの力の伸びに差が出てきます。

赤ペン先生が減点されやすいポイントや、一人一人の伸ばしどころを丁寧に教えてくれます。

今まで少し「チャレンジ」をためてきてしまった、というお子さまも、添削課題を出すだけでもおすすめです。

模試の前にぜひご活用ください。

  

そもそも進路に悩みがある場合はプロ講師に聞く!

スライド5.png

オンライン進路セミナーでは。進路のプロ講師や先輩大学生が科目選択や模試の勉強法などをアドバイスします。

保護者の皆様もぜひご参加ください。くわしくは高校講座アプリやLINEなどでご案内いたします。

<直近の開催予定>

9月26日(土):科目選択
10月24日(土):模試対策&志望大の決め方

(※1)※日程や内容は変更になる場合があります。

忙しい中でも、少しずつ時間を作って対策をしておくことが大事です。

模試をショートゴールにして、入試に向けて一歩近づく勉強を進めていきましょう。

  
記事一覧に戻る