• 全学年
  • 親子コミュ

更新日:

【ドキッ!家族に対する高校生のホンネ】模試編

日頃の学習や生活態度が親子バトルのきっかけになるケースが多いと思いますが、模試をめぐってケンカになるご家庭も多いのではないでしょうか。今回は模試に関して、言われて嫌だったコトバ、うれしかったコトバを紹介します。

柴犬.png

模試 言われて嫌だったコトバ・行動

答案・成績返却時にケンカが起きやすい!

模試にまつわる親子ケンカの鉄板はやはり「判定」や「成績」ではないでしょうか。大学生たちからは様々な声が寄せられました。

「『何も言わないから』というのでしぶしぶ模試の結果を見せたら、結局グチグチと言われた。(日本大 藝術学部/M・Y先輩)」
「『なんでいつまで経っても判定が悪いままなの?』と言われた。私なりに勉強をした結果だったので、頑張った過程を見てほしかったのに。二度と模試の結果は見せたくないと思った。(埼玉大 教育学部/J・K先輩)」
「模試の判定に一喜一憂していたら、いちいち凹んでても仕方ないでしょといわれ悔しくなった。でも、気持ちを切り替えるきっかけにはなった。(東京大 文科一類/S・Y先輩))」
「判定のみを見て、勉強の成果が出ていないと言われることが多かったけど、偏差値や平均点も見てほしかった。(岡山大 工学部/S・U先輩)」

判定や成績が芳しくなく、落ち込んでいるのは誰よりもお子さま自身。次の行動につながるような声掛けをしたいですね。

模試 うれしかったコトバ・行動

一日がかりの模試では会場までの送迎などが嬉しい!

一方で、嬉しかったという声も「判定」「成績」にまつわるものが多くありました。

「母は模試の結果が返ってくると、どんな結果であろうと必ず前向きな言葉をかけてくれました。高1、高2では成績から考えると厳しい志望大でしたが、『ここが伸びたね!』『あとはここを頑張れば行けるね!』と励ましてくれました。(九州大 教育学部/M・Y先輩)」
「結果が悪くてとても落ち込んでいた時、『そんなこともあるよ!次頑張ればいいじゃん』と言われて涙が止まらないほど、うれしかった。(山梨大 生命環境学部/R・S先輩)」

また、高3になると週末に模試実施ということもありますが、そんな時に保護者に助けられたという声もありました。
「自宅から学校までかなり遠いのに、模試の後は毎回迎えに来てくれた。(北海道教育大 教育学部/M・K先輩)」
「休日開催の模試の時に送迎をしてくれたり、お弁当にお菓子をつけてくれたり、親の気遣いが嬉しかった。(金沢大 人間社会学域/H・A先輩)」

中には1日がかりの模試もあり、受けるだけでかなり体力を使うことも。送迎やお弁当づくりなど、大人ならではのサポートができるといいですね。

  
記事一覧に戻る