イベントレポート − おたんじょう会
投稿者
ベネッセ熊本スタッフ
投稿日:2013年9月 6日
今日は午前に1回、午後に1回、今月で一歳をお迎えのお子さんのおたんじょう会を行いました。 午前中は満員の8組のご参加で、とっても元気のいいお子さんばかり!! ママから離れて興味のあるものを追いかけて、みんな団子になっていました^^ 一瞬!ハンドベルのときだけ静まりましたね! &nbs…>>もっと見る
投稿者
ベネッセ熊本スタッフ
投稿日:2013年8月 6日
今日は、8月で1歳を迎えるお子さんたちのおたんじょう会! おたんじょう会は、毎月午前と午後に分けて2部制で行っています。 今回も大人気!! 午前6組・午後8組の親子がご参加くださいました^^ メッセージカードをお母さんたちが一生懸命書いている間、 お子さんたちは思い思いのエデュトイ(お…>>もっと見る
投稿者
おやこの広場スタッフ
投稿日:2013年7月 4日
7月で1歳になるかたのおたんじょう会。 今日も1歳ならではの光景が見られました。 1歳というと、歩き出すお子さんもチラホラ。 (たまに、もう10ヵ月から歩いてます、という方も!) たいていはその回で1~2人が歩いています。 そしてそれを見た他のママが「すご~い!!」と大感動。 …>>もっと見る
投稿者
おやこの広場スタッフ
投稿日:2013年6月 6日
今日は6月で1歳になるみなさんのおたんじょう会をおこないました! 午前も午後も満員の8組ずつ。 1歳ならではの脱走や自己主張もいつものようにたくさん見せてくれました。 おたんじょう会では毎月季節のお歌やお話を取り入れています。 今月は「かえるのうた」をみなさんで歌いましたよ~ 「かえる…>>もっと見る
投稿者
ベネッセ熊本スタッフ
投稿日:2013年4月 9日
今日は4月で1歳になるお子さんたちと、「おたんじょう会」を行いました! 午前中はちょっとさみしい3組のご参加。でも今日4/9お生まれが2人もいらっしゃいましたよ^^おめでとうございま~す! 午前の子たちは元気元気で、あちこちハイハイして、ちっともお母さんのところにいません。でも4月のおうたの小道具で登場した、色紙の…>>もっと見る
投稿者
ベネッセ熊本スタッフ
投稿日:2013年3月 8日
今日は、3月で1歳になるお子さんたちの「おたんじょうび会」!! お1人、体調を崩されてのキャンセルがありましたが、 午前は6組、午後は7組の親子にご参加いただきました。 さぁ、今日はどんなお顔を見せてくれるでしょうか^^ 早速、お母さんたちはメッセージカード作りへ!&nb…>>もっと見る
投稿者
おやこの広場スタッフ
投稿日:2013年2月 6日
ごあいさつでもお伝えしたとおり、なぜか大盛況の2月のおたんじょうび会。 定員8組のところ9組承りましたが、こんな季節にも関わらずどなたもキャンセルされることなく いらっしゃいました!さすが記念となる1歳のおたんじょうび会! いくつかあるイベントの中で一番参加率の良いイベントです。 おたんじょうび…>>もっと見る
投稿者
ベネッセ熊本スタッフ
投稿日:2013年1月10日
今日のショールームは、今月で1歳になられるお子さんの『おたんじょうび会』でした♪ 午前に行われた会では、人見知りさんが多く誰かが泣き始めると、 その声に反応して何人も泣き始めるというような連鎖反応が起こっていました! そんな中ハンドベルの演奏では、いろんな色のベルがそろう中、 好みの色があるらし…>>もっと見る