2014年1月 9日
本日の「おたんじょう会」
投稿者:おやこの広場スタッフ
今日は1月で1歳になるお子さまのおたんじょう会。
午前の部には8組のかたがご参加。
歩いているお子さんも多かったのですが、まだ歩かないお子さんもハイハイで遠征するという
自由自在、にぎやかな雰囲気でした。
常にみんなが動き回っている中、みんなが戻ってきて、注目を一斉に集めた瞬間がコチラ。
MC荒川がすごく人気がある人みたいになっています^^
ねずみの指人形をはめて手遊びをする、「1ぴきののねずみ」という歌です。
みんな、ねずみの動きに夢中で、一番近い位置から凝視です。
このお歌の前に少しグダ~っとなったみんなの気を引きつけるお歌として
いつもすごい効果を見せてくれます。
そして午後の部は5組のみなさん。
うち2人(初対面)が、窓際で仲良く遊んでいると、
この2人が同じ1月25日生まれだということが判明!
何か通じ合うものがあっての窓際集合だったのでしょうか・・・?
子ども同士には、大人とは何か違う刺激があるようです。
子ども同士のふれあいでは、おうちとは違う表情を見られることも多く、
おうちのかたにとってもお子さまの発見にもつながりますよね。
1月生まれのみなさま、1歳のおたんじょうびおめでとうございます。
これからもどうぞ、健やかにお過ごしください。