2011年12月の記事一覧
<おうちのかたのコメント>
成長に合わせて机の高さが調節できる点、
椅子に座った時の姿勢がよい点、
シンプルなデザインが購入してよかった点です。
何年ご愛用ですか? |
入学前3月頃から |
机の置き場所は? |
子ども部屋 |
毎日何分机に座っていますか? |
1時間くらい |
机に座って勉強以外でやっていることは? |
読書、絵を描く、手芸 |
お気に入りのポイントは? |
机が広く、物が置けて使いやすい。 |
得意科目は? |
理科 |
今はまってることは? |
音楽を聴くこと ガーデニング |
習い事は? |
ピアノ |
将来の夢や目標などは? |
花屋 |
<おうちのかたのコメント>
リビングに置いたので何をするにも机に座る習慣がついた。
長時間座っていても疲れない。
成長にしたがって高さを変えられる。
シンプルで使いやすい。本棚がないので圧迫感がない。丈夫である。
何年ご愛用ですか? |
小学校入学前の12月(年長) |
机の置き場所は? |
最初からリビングに置いてます。 |
毎日何分机に座っていますか? |
毎日 30分~1時間 |
机に座って勉強以外でやっていることは? |
テレビを観る、食事をする以外は、ほとんど机に座っています(読書、カードゲームをする他) |
お気に入りのポイントは? |
本棚が前にないので前にアルファベットのポスターを貼って、パソコンのローマ字入力の時や、自然にアルファベットが目に入るようで覚えられたみたいです。
長時間座っていても疲れないのでほとんど座っています。
|
得意科目は? |
算数、理科 |
今はまってることは? |
PSP(モンスターハンター)、デュエルマスターズカード、読書 |
習い事は? |
水泳(週3回 2時間)、そろばん(毎日)、イオンチアーズグループにてクリーン活動、植樹など(月1~2回) |
将来の夢や目標などは? |
水泳の自己ベストを更新する
水泳の選手になる
天文学者になる |
<おうちのかたのコメント>
シンプルなデザインで飽きが来ない。
何年ご愛用ですか? |
小学入学前の2月 |
机の置き場所は? |
子ども部屋 |
毎日何分机に座っていますか? |
50分くらい |
机に座って勉強以外でやっていることは? |
特になし |
お気に入りのポイントは? |
余計なものがなく、集中できる。 |
得意科目は? |
算数 |
今はまってることは? |
ドラえもん、東方神起 |
習い事は? |
学習塾、スイミング、英語、習字 |
将来の夢や目標などは? |
会社を作り、社長になること |