公益財団法人ベネッセこども基金

助成団体紹介

活動報告|八代市立八竜小学校放課後支援事業

一般社団法人Fun&Fit

被災した子どもの学びや育ちの支援活動助成

「令和2年7月豪雨」で被災した子どもの学びや育ちの支援活動助成 活動報告

団体名
一般社団法人Fun&Fit
事業名
八代市立八竜小学校放課後支援事業

支援地域/活動期間 災害時の状況や支援対象者の様子 支援の内容・方法 今後の課題および展望

支援地域/活動期間

熊本県八代市坂本町/2020年7月15日~31日・2020年8月31日~12月23日

災害時の状況や支援対象者の様子

八代市立八竜小学校は校舎が球磨川沿いの高台にある為、校舎の被災は免れました。ただ、通学路が壊滅状態であることと、家が被災した子どもたちは八代市の平野部に避難していたため、学校活動を平野部の公共施設と坂本地区の鶴喰改善センターの2箇所で再開となりました。

教員は2箇所に分かれ学習活動を行うことになり、放課後に教員が集まり学習の進捗状況を確認する時間が必要でした。また放課後保護者のお迎えを待つ子ども達を見守ることができない状況でしたが、学校の代替となる会場は公共施設を利用している関係上、様々な地域住民も施設に出入りするため、安全上見守りする人材が必要でした。


また、熊本地震の支援を経験している当法人では災害時に運動機会が減少する事による、体力運動能力のビハインドが起きることを研究しエビデンス効果も立証しているので、そのビハインドを軽減させる事も目的としました。

支援の内容・方法

7月15日〜31日 会場:桜十字ホールやつしろ
放課後、児童への運動遊びの提供と安全見守り・迎えの保護者への児童受け渡し
14:30運営スタッフミーティング
15:00〜全員迎えが来るまで

8月31日〜12月23日 基本週1回 会場:八代市立日奈久小学校
授業が早く終わる子ども達へスクールバス出発時間までの時間に運動遊びの提供
14:45指導スタッフミーティング・会場準備
15:15運動遊び開始
15:55片づけ・終礼
16:20スクールバスへ乗車までの引き継ぎ・見送り
16:40振り返り
16:45解散後・坂本町学童保育サポート18:15ごろまで


成果としては、放課後の時間帯に児童を安心して預けることができたことで、非常時における学校運営の中での不安要素が一つ取り除かれ、学校運営をスムーズに進めることができたと、先生方よりお言葉をいただきました。
また、当法人が災害後の課題として感じている運動機会の減少について、少しでも運動遊びを通して、1日の身体活動時間を増やす事ができたことが良かったと考えています。今後の体力テストの推移で成果が出ると感じています。

チアリーダー(学生)によるワークショップ
運動遊びの中で鬼ごっこをしている

今後の課題および展望

1月から八竜小学校の校舎に戻った事はすごく良かったと感じていますが、今まで地域の子どものスポーツを支えてきた総合型地域スポーツクラブ「さかもと未来クラブ」が被災をきっかけに12 月27 日で解散し地域スポーツ環境が一つ無くなってしまった事で、子ども達の運動機会が減少している状況です。

昼休みの時間帯をターゲットに運動を促すきっかけを学校と連携して作っていきたいと感じており、予算化を進めています。

また、熊本地震の際の学習に関するエビデンスによると、当時の1 年生・現5 年生の学習能力が平均値からかなり低いとなっており、今回の災害においても同様と考えられ、現1 年生の学習に関してサポートが必要と考えられます。

この課題に関しては一緒に動いていた熊本学園大学が行政と話し合いをスタートさせ、サポートする方向で調整しています。
大学・行政との話し合いの中で運動関係の課題も出てくると想定されているので、関係団体と情報交換しながら今後もサポートしていけるように進めていきたいと考えています。

一般社団法人Fun&Fit

緒方 保美さん

「楽しくからだを動かす」をモットーに、全ての人がスポーツを楽しめるような活気あるまちづくりを目指し、地域社会の基盤づくりに貢献することを目的に活動しています。

SNSでこの記事をシェアする

一覧に戻る