内申点(内申書)も合格者を決めるための大切な選抜資料です。

新潟県公立高校入試では、「特色化選抜」と「一般選抜」の2回の選抜が行われます。「一般選抜」では、内申点と5教科の学力検査点などの総合得点で合否が決まります。内申点と学力検査点の比重については各高校・学科ごとに決められています。学力検査を重視する高校では、内申点が低くても学力検査点で挽回することができるかもしれません。ですが、入試では一つの高校に同じくらいの学力の受検生が集まりますので、内申点のマイナスが大きいと挽回が難しくなります。ニガテ教科もあきらめずに、日々の学習や定期テスト対策に積極的に取り組みましょう。中学3年間の9教科の評定が内申点として使われます。
※ここでは「調査書」等を「内申書」と表現しています。

最新の質問

偏差値・中学校の成績について
【偏差値】
ここでの「偏差値」は、<合格可能性判定模試>の「進研ゼミ偏差値」のことです。
他の模試の偏差値と、単純に比較することはできません。
【中学校の成績】
ここでの「中学校の成績」は、相談時点での中学校の通知表9教科×5段階評価、合計45点満点の数値です。