トップ画像 トップ画像

2022/01/07 (金)

やる気が持てずに、勉強がはじめられない

【質問】学習に取り組むやる気がもちづらく、なかなか勉強をはじめられません。

電話窓口に、お客さまから多くいただいたお問い合わせ・ご相談について、「進研ゼミ」編集者が、専門の先生のアドバイスを得て記事を作成いたしました。

学習をなかなかはじめられないという相談も多く寄せられます。特に好きな遊びなどに熱中してしまうと、学習に向けた切り替えがうまくできないこともあるでしょう。
意欲を引き出す方法はお子さまによってちがいがありますが、勉強をしやすくする工夫をいくつかご紹介します。
下の10の工夫のうちまずは2~3個、お子さまが自分で取り組めそうだと思うことを選ばせてあげましょう。自分で選んだことならばがんばることができる、というお子さまもいます。

勉強しやすくする工夫
1)少しずつでもよいので毎日やる。
2)まず15分やってみる。続けられたらもう少し続ける。
3)得意な教科やすぐに終わるものなど、しやすい勉強・無理なく取り組めるものから始める。
4)まず、宿題・提出するものを終わらせる。
5)どこまでやるのかを決めてから始める。(多すぎない量・時間にする。)
6)勉強の休憩時間に熱中するもの(ゲームなど)をやらない。
7)はじめに勉強、終わってから自由時間にする。
8)勉強を始める時間を決める。
9)勉強の10分前に遊びを終える。ぎりぎりまで遊ばない。
10)静かに落ち着いてできる場所で勉強をする。見えるところに興味のあるものを置かない。

この記事に関するキーワード

モチベーション やる気アップ やる気がない エンジンがかからない ルールづくり

トップにもどる