トップ画像 トップ画像

2020/11/27 (金)

わからない問題があると怒る

【質問】わからない問題があると怒り出します。どうしたらよいでしょうか。

電話窓口に、お客さまから多くいただいたお問い合わせ・ご相談について、「進研ゼミ」編集者が、専門の先生のアドバイスを得て記事を作成いたしました。

できないことが悔しくてそれが怒りにかわってしまうというのは、低学年のお子さまにはよくあることです。また、がんばって長時間学習しすぎて、疲れてしまっているというような場合もあるかもしれません。
お子さまがイライラしてしまっている原因にはさまざまなものが考えられますので、以下を試してみてください。

・休憩を促す。
・わからなくて悔しい気持ちに共感を示しつつ受け止める。
・わからなくて悔しい気持ちを代弁してみる。
・ヒントを出しながら一緒に取り組む。
・間違えたり、わからない問題があってもいいんだよということを伝える。

お子さまがイライラしていると、おうちのかたも一緒にイライラしてしまう場合もあると思います。その場合は、おうちのかたも一旦時間を置いたり、お子さまと距離をとるのも1つの手です。
お子さまだけではなく、おうちのかたも無理をせず一緒に休憩をして気持ちを切り替えてから、また一緒に取り組むなどしてみてください。

 

 

この記事に関するキーワード

わからないと不機嫌 わからないとふきげん できないと不機嫌 できないとふきげん イライラへの対処 イライラへの対応 不機嫌への対処 ふきげんへの対処 不機嫌への対応 ふきげんへの対応

トップにもどる