新「ミライ科」現在準備中!(※表示が一部乱れることがありご迷惑おかけします。)

【高2向け】夢中になれる大学・学部を夏までに探す3つのアクション

  • 進路
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

夢中になれる大学・学部発見アクション

「学びたい学問も志望大も未定。でも夏にはオープンキャンパスがあるし、そろそろ本気で決めないと...!」

焦っている人に向けて、夢中になれる大学・学部を見つけるための行動を3つ紹介!

発見アクション_プロフィール

アクション1 自分の「強み」につながる分野を探す!

発見アクション1

夏までに志望大を決めなきゃな、と思ってたんですけど、だんだん時間がなくなってきました...。学部もなんとなく工学部で考えてるんですけど、他にももっと自分に向いている学部があるような気がして...。

確かにいろいろ迷うよな~。こういう時は、ぼんやり考えるより、いろいろ行動してみた方がいいよ。まずは「好きなこと・得意なこと・興味があること」をバーッと書き出してみたら?

「好きなこと」とか「興味のあること」はいろいろあるんです。サッカーとかゲームとか? でも、なんか工学部での勉強に結びつかないような...。

いやいや! どんなことだって学びのタネにはなるし。「好き」は最大の強みになるよ。だって好きなことなら夢中で学べるだろ?

確かにそうですね! 得意なことは自分じゃよくわからないけど...。

友達や家族に聞いてみてもいいよね。もっと気軽に自分の強みを知るなら、ミライ科の「学問・適性チェック」で自分に向いている学問を探してもいいんじゃないかな。

やりたいことがなくて進路に悩むキミ!スマホで簡単3分の進路診断テストをやってみよう!

 

「好き・興味・得意」から志望大・学部を決めた先輩の声

山岳部の部活で自然にふれることが好きになり、自然環境を守るための学びができる大学・学部を探して名古屋大農学部を見つけました。

(名古屋大農学部 Y・T先輩)

恩師である国語の先生が「文学は人生を豊かにしてくれる」と話しているのを聞いて感激して文学に興味を持ったことから、文学を学ぼうと決意!

(東洋大文学部 A・T先輩)

アクション2 ミライの社会に目を向けてみる!

発見アクション2

ところで、ワタルは将来やりたい仕事とかないの?

ん~...プログラミングとかAIに関係のある仕事ができたらいいな、なんてぼんやり考えてはいるんですけど。

いいね! 自分の未来と関係ありそうなキーワードをきっかけにしていろんな大学・学部を調べていくと、志望大候補が見つかりやすいよ。「AI・情報」は未来の社会を象徴するキーワードの1つだし、大学で学んだことを生かして活躍できそうだね。

ほかにはどんなキーワードがあるんですか?

「ちゅーもく!」なキーワードは「国際」「クリエイティブ」「環境」かな。気になるものがあれば、「My大学・学問決定BOOK」で、その言葉に関係のある学問とか学び方をチェックしてみるといいよ。

【高2進路】「興味ある!」をきっかけにして学びたい学問を見つけるには?

 

ミライ逆算で志望大・学部を決めた先輩の声

もともと医療系の仕事に就きたい気持ちがあり、家族と相談して放射線技師をめざすことに。その資格が取得できるコースがあるということで志望大を決めました。

(弘前大医学部 C・O先輩)

語学や文化を学んで世界と関わる仕事がしたいと考えていたので、外国語学部のある大阪大のオープンキャンパスへ行って志望大即決!

(大阪大外国語学部 K・T先輩)

アクション3 アドミッション・ポリシーを確認して「大学愛」を高める!

発見アクション3

「プログラミング」をきっかけに調べたら、いくつか大学・学部が見つかりました!

よし! 志望大候補が見つかったら、それぞれの大学の「アドミッション・ポリシー」と「カリキュラム」を比べてみるといいよ。

うっ、わからない言葉出てきた...。アドミッション・ポリシーってなんですか?

大学の入学者受け入れ方針のこと。大学がどんな学生に入学してほしいかを示す大学からのメッセージで、大学のHPには必ず載ってるよ。学部ごとにアドミッション・ポリシーが違う場合もあるんだ。ちなみにカリキュラムは学ぶ内容(教育課程)のことだね。

なるほど~。でも、どうしてアドミッション・ポリシーを確認するといいんですか?

アドミッション・ポリシーを読んで「自分もこんな学生になりたい!」と思ったら、その大学が求める人物像と自分との相性がいいことになるんだ。

入学してから後悔がなさそうですね。

そういうこと! 志望大候補を1~3校選んでおいて、オープンキャンパスで実際に大学の雰囲気を比べて確かめれば、夢中になれる大学・学部を絞り込めるよ。オーキャンに参加できなければ、志望大候補の大学に通っている大学生の記事をミライ科で読んでもいいし。

今の段階では1校だけに決めなくてもいいんですね。

もちろん! 「夢中になれそうな大学・学部をいくつか見つけておく」くらいでも、まったく決まっていないまま夏休みを迎えるのとは大違いだよ!

夏までに「夢中候補」、見つけます!

「大学愛」を高めて志望大・学部を決めた先輩の声

スポーツに関連する仕事に興味があって筑波大の体育専門学群を調べているうちに、研究も盛んな大学だとわかり、「文武両道な学びができそう!」と夢中に。

(筑波大体育専門学群 C・A先輩)

マーケティングについて学べる大学はたくさんあるけれど、産業能率大では企業や街とのコラボレーション授業があることを知り、「学んだことを生かせる場があるところがすばらしい!」と大学愛が芽生えました!

(産業能率大経営学部 Y・A先輩)

まとめ

・自分の「好き・得意・興味」をきっかけに関連する学問を探す

将来やりたい仕事や、未来の社会で重要になりそうなことから「何を学ぶか」を逆算

・大学のアドミッション・ポリシーを確認して、自分と大学との相性をチェック!

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す