新「ミライ科」OPEN!

値段が高いモノは価値も高い?【高校生が知っておきたいお金スキル⑤】

  • 進路
キャプチャ.PNG

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

高校生が知っておきたいお金スキル 値段が高いモノは価値も高い?

\お金スキルシリーズ/

第4回はコチラから

あなたは値段の高いものは価値がある!と思いますか?

今回はキミの買い物の満足度を上げるために、価値と値段の関係について一緒に考えてみましょう

高校生が知っておきたいお金スキル 登場人物

高い肉まんとお手頃価格の肉まんの価値

最近何か買い物をしたカイ?

さっきコンビニで肉まんを買いました~!

肉まん

肉まん...! 実は僕も大好物で冷凍庫に常備しています!

はい、肉まんで2人ともテンションが上がったところで質問‼ 高価格な肉まんは低価格の肉まんより価値があると思うカイ?

価値があるんじゃない? だって中華街で食べた本格的な肉まんは確かに高いけどコンビニの肉まんより、おいしかった!

僕も値段の高いモノは、品質なりサービスなり高い価値があるんじゃないかと思っています

ところが一概にそうとも言えない。なぜなら、本格的な肉まんより、ふつうの肉まんのほうに価値を感じる人もいるからだ

言われてみれば...いろんな人がいるもんね

僕も、空腹のときはわざわざ中華街まで繰り出すより、近くのコンビニですぐ食べられる肉まんのほうに、高い価値を感じるかも

とすると「値段高い=価値がある」ってわけじゃないの?

そうなのだよ! 価値とは、それを買った人がそれぞれ感じるもの。高いものならなんでも価値があると思い込むのはちょっと違うんだ

需要と供給を思い出そう!

でもなあ、私やっぱり高いものは高品質だし価値があると思うけどな~

そうカイ? じゃあ需要と供給の関係で考えてみよう。泉くんの好きなフルーツは何?

シャインマスカット!

シャインマスカット

僕も好きです。シャインマスカットはまだ生産者が少ないし、ほかのぶどうに比べて値段が高めですよね

そう。だからこそますますありがたくて食べたくなるのよね~

もしシャインマスカットが、ある年、悪天候でわずかしか収穫されず、やや味が落ちるものばかりだったとする。それでもシャインマスカットが大好きで食べたい人が全然減らなかったら、価格はどうなると思う?

そしたら価格は今よりもっと上がる! 多少味が落ちてもシャインマスカットファンとしては買いたいと思う

つまり、市場では品質に関係なく、欲しい人が多ければ、需要と供給のバランスで、高い値段になるってことですね

そっか~! じゃあ、逆にシャインマスカットの生産者がもっともっと増えて毎年大豊作になって余るようになれば、品質がさらによくなっても今より価格が下がるってことね

そのとおり!

需要と供給の関係でモノの値段が決まるってことスッカリ忘れてた...

泉くん、前カイ話したばかりのことスッカリ忘れないでくれたまえ! ま、とにかく値段が高い=高品質ってわけではないとわかったカイ?

どうやらそういうことね

自分が本当に満足できる買い物とは?

ではここで大事な質問。ある商品がすごく人気だと、自分はそれほどピンとこなくてもまねして買う人が多い。これどう思う?

僕は、自分がピンとこないなら、どんなに人気でも買わないと思うなあ~。だってムダづかいしたくないので...

え~!!さすがだね。私は「高校生に一番売れている」とか言われるとつい買いたくなるよ

でも泉くん、人気があってみんなが買いたいモノは価格も上がる。もし自分はそれが好きでなければちょっと損だと思わないカイ?

大人気のペン

たしかに損かも。人気の分、価格が上昇しているんですもんね。それより人気がなくても自分にとって1番いいものを買った方が満足しそう

「自分が価値を感じないものは、世間で人気があっても価値がない」と割り切るのはどうカイ?

それスッキリするわ~

人は、自分が心から価値を感じるモノにお金を使えば、それが高くても安くても関係なく満足できる。そういうものじゃないカイ!

僕もそう思います

満足かあ。いままで考えたことなかったけど、自分が本当に満足するお金の使い方っていいな

だからこそ、周囲に流されず「本当にそれが欲しいの?」とか「何を重視してそれを買うの?」とかいちいち自分の気持ちに正直に向き合いながらお金を使うことが大事

いちいち?? そうか、お金を有意義に使うって、そうカンタンなことじゃないのね。逆に自分の気持ちにテキトーだとお金をムダにしちゃうのか...

泉さん、するどいですね。たしかに自分で自分の価値観を知らないと、満足のいく買い物はできませんね!

というわけで今回は、価格に振り回されないで、価値のあるものは何かと考えてもらった。

次カイはいよいよ泉くんの金欠体質改善に具体的に踏み出してもらおう!

やったー助かります。でもお手柔らかにお願い(笑)

まとめ

・「高いもの=価値あるもの」ではない

・価値があるかどうかは、自分で決めること

・他人ではなく自分の価値観に沿ってお金を使えば満足できる

\お金スキルシリーズ/

第6回はコチラから




<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座
ライター長谷川ヨスコ

本当に欲しいかどうか自分の心に問いかけて何度も吟味するうちに、売り切れてしまうことが多々あります。(主に洋服)

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す