新「ミライ科」OPEN!

【大阪公立大】共通テストを受けて...志望大に迷っているあなたへ

  • 志望大
userPicauthor872af.jpg

この記事を書いた人

大阪公立大学 文学部  はっさこ

画像FMT_750×500サイズ(志望大).png

こんにちは!

大阪公立大文学部、先輩チューターのはっさこです!

共通テストお疲れさまでした!

ひとつ山場は越えましたが、次は出願大を決めていかなければいけませんね...

私がどうやって出願先を決めたのかという経験をもとにお伝えしていきます!

ボーダーを超えているか

まず最初に、自分の点数が志望大のボーダーを超えているかを確認しました。

私は志望大に行くことはもちろん重要ですが、浪人や私立大への進学は避けるということの方が重要であったため、現実的に合格できそうか考えました。

結局、ボーダーを超えていたため、志望大に出願することを決めました。

第一志望大への思いはどれくらいか

ボーダーに届いていれば問題ないのですが、そうでない場合は悩みどころですよね...

そんな時は、自分がどれほど第一志望の大学に行きたいかどうか、またそこに行かなければいけない理由は何かをもう一度考えてみましょう。

友人の話になりますが、ボーダーには届かなかったものの、「この大学に行きたい!」という思いが強く、初志貫徹して合格した人もいました。

一方、第二志望でも自分のやりたいことができると考えた友人はそちらに出願することに決め、無事合格していました。

どう決断するか難しいところですが、まずは自分の正直な気持ちと向き合ってみましょう!

後期の出願先は安全か

ボーダーに届いていない大学に出願するのは勇気がいることだと思います。

第一志望の大学には挑戦したい...けど、浪人はできない...という場合は、後期の出願先を安全校にすることをおすすめします。

必ずしも後期で合格できる保証はありませんが、少し第一志望に出願しやすくなるのではないかと思います。

前期だけではなく、後期日程も視野に入れて出願先を決めていきましょう!

まとめ

共通テストは終わりましたが、志望校合格に向けてここからが大事な時です!

これまでの頑張りを信じて、一緒に頑張っていきましょう!

2次・個別試験本番直前『合格への100題』1月号オンラインライブ授業

\これまで参加できなかった人も必見!/
最終回1/28(土)・29(日)17:00~

『合格への100題』1月号の授業は、講師陣が総力を挙げて合格ライン突破のためのコツやアドバイスを伝授・解説します。

最終授業では、入試本番に立ち向かうキミへの応援メッセージも。

得点力を強化し、自信をもって入試本番を迎えよう!

参加はコチラから

※授業で扱う問題・時間割はこちらでチェック!
※授業は受講科目・プランに応じて参加いただけます。
※見逃した人も、録画を「アーカイブ(過去の授業一覧)」から見ることができます。

<この記事を書いた人>
大阪公立大  はっさこ

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。
※画面上部の「志望大」から先輩達の他の記事も見られます。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す