「推しを作れ!」勉強のやる気が出ない人にこそ「推し」が大事と伝えたい2つの理由

  • 息抜き

この記事を書いた人

筑波大学 生命環境学群  ぼんぼん先輩

  • 先輩に相談する

    無題348_20210415231600.png

    どうしても「なかだるみ」してしまうこの時期、テレビを見過ぎ、漫画を読みすぎ、などと言われることも多いのではないでしょうか?

    ここでオススメするのが「推しをつくること」です!

    ...え? と思いますよね。

    私は、あるアイドルグループに推しがいます。

    受験生のある時、そのグループが活動を休止するという発表がありました。

    私は、ショックを受けるどころか、大学に合格して、活動休止まで全力で推しを応援しようと、大学合格に向けてのギアが一気に上がり、大学に合格することができました!

    ちなみに、合格後、推しのグッズを買いに行ったり、ロケ地に行ってみたりと、推し活を充実させることができましたよ!

    メリット1 仲間になるきっかけに

    無題348_20210416110819.png

    推しが同じだと、推しトークで盛り上がることができますよね!

    同じ学年、クラスの子と仲良くなるほかにも、先輩や後輩と仲良くなるチャンスかもしれません。

    グッズなどを持っている人がいたら話しかけてみるのもいいですね!

    そして、お友達が増えるとこんなメリットが。

    勉強法や入試情報を共有できる!

    人によって様々な勉強法があるので、たくさんの勉強法を聞くと自分にあった勉強法が見つかるかも。

    さらに塾に行っている人や、兄弟が大学に行っている人などから入試情報を教えてもらえるかも。

    私は、推しが同じ友達と「受験が終わったら推し活をしよう!」と約束をしていました。

    メリット2 勉強のリズムづくりに

    無題348_20210415231211.png

    勉強のやる気が出ない人、たくさんいると思います。私もそうでした。

    そこで、推し活を上手く勉強に取り込む方法をお伝えします。

    勉強のやる気の源に

    推しの頑張っている姿を見ると、スゴイと思うと同時に、自分も頑張らなくてはと、なりますよね。

    さらに、推しが学生に向けて頑張れと言ってくれることも!

    その言葉を聞いたら、もっと勉強を頑張れますよね。

    推しの活動や言葉を勉強のやる気の源にしてみてくださいね!

    リズムづくりに

    勉強を頑張ったら、推しを見られるというように、自分へのご褒美として推しを見ることです。

    ここまでは勉強を頑張ろうと、勉強をするリズムづくりをしてみてください。

    ちなみに私は、勉強をやる範囲を決めて、ここまでやったら推しを見ると決めていました。

    時間ではなく、内容で決めることで、推しを見たいがために早くやろうと、ボーっとする時間をつくることなく勉強することができましたよ!

    デメリット

    無題.png

    推しを見る時間がついつい長くなってしまうことに注意です。

    あとで後悔しても、時間は戻ってきません。

    私は前述のように、勉強と推しを見る時間を作っていたのですが、その比率が受験生の夏休み前まで1:1だったため、後で後悔していました。

    推しのせいで、自分の勉強が上手くいかなかったとはなりたくないはず。

    推しの見過ぎには要注意です。


    好きなことがあることは、とてもいいことです。

    上手に付き合うことで、勉強のやる気を保ち、リズムを作っていきましょう!

    推しのおかげで、勉強ができた!

    そんな声が聞けることを楽しみにしています。

    <この記事を書いた人>
    筑波大 ぼんぼん

    ※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

     

    コメント(25

    鶯教徒黒猫ゞ白銀雪★

    2021年7月28日 18:48

    推しがいるので、リズム作りやってみます!

    真面目な冷静スープ

    2021年8月27日 23:52

    あ~~推しに溺れてますっっ……

    たこらいす

    2021年9月21日 23:18

    推しを作ることは腐女子&非リア男子にとって大事ダゾ?

    アースゞ赤苺

    2021年12月 4日 20:32

    自分はもう、アニメと歌い手の沼に溺れて呼吸困難になりかけてる…w 呼吸できるように頑張ります(?)

    Re:匿名 から 真面目な冷静スープ への返信

    2021年12月30日 14:28

    私も溺れてしまってることが多々w
    一緒に頑張っていきましょう!

    匿名

    2021年12月30日 14:29

    推しに溺れてしまっているーーーーー、、、
    推しばっかりにならないように頑張ります!

    Re:匿名 から 真面目な冷静スープ への返信

    2021年12月30日 14:29

    私も溺れてしまってることが多々w
    一緒に頑張っていきましょう!

    Re:多趣味な奴 《アニメ声優マンガラノベボカロ(P)歌い手夜行性48》 から たこらいす への返信

    2022年1月 6日 18:45

    それな!!!  俺は推しができてからじわじわ腐り始めたよ♪(σゝω・)σ   推しは大切だよ(o^-')b ! 推しがいたから今まで生きてこられたんだ♪o((〃∇〃o))((o〃∇〃))o♪

    匿名

    2022年1月 9日 22:27

    もう溺れてしまってますwこれ以上深く潜らないように何度か陸に上がろうと思います(?)

    あーみゃん

    2022年1月16日 17:54

    テストでいつも後悔するから頑張ってみます‼

    クロミちゃん♬☆

    2022年2月 5日 11:13

    私も中1で、テストが迫ってくるんですが、
    大好きな押しが、テストの日に、誕生日なので、余計に頑張れます!
    ちなみに、私の押しは、ENHYPENの
    ジョンウォンくんとソヌくんです!
    ENHYPENを好きになってから、6カ月ですが、エンジンとして、勉強を、しっかり行うということを、やり遂げられるように頑張りたいなと思います!そうしたら、自分の親が、良い点数だったら、グッズを買ってあげると言っていたので、メッチャ、やる気に、なります!

    ミリア

    2022年3月 4日 20:58

    私はアニメ、ラノベ、ボカロ、マンガがめちゃ好きです。
    離れられない、、(T ^ T)

    ゆづき

    2022年3月23日 15:14

    推しのために勉強、、、
    絶対やる!

    嵐美魂

    2022年8月23日 22:34

    私も推しのおかげで勉強を頑張れています‼︎推しの一人が今大学生なので、自分もその人を見習って、同じ大学に行きたいと思って頑張っています。推し活をもっと充実させるためにも、勉強頑張るぞ!

    みく

    2022年8月25日 18:45

    私SnowMan好きなんですけど、誰かSnowMan好きな人いませんか?

    Re:たらたん から みく への返信

    2022年8月26日 09:54

    私もスノ好きで、かつニコイチ担です(^^;;動画配信、TV番組、ラジオ等が多すぎて推しに溺れてます〜!勉強優先にしていきたいです!

    ミイヒらぶ

    2022年9月 2日 15:57

    この前NiziUのライブでミイヒたん見てきた‥!夏休みの最後の思い出になってよかったしこれからも勉強頑張れる!

    Re:オタクの推しに推されたいオタク から みく への返信

    2022年9月 6日 18:03

    私もsnowman好きです!推しが多すぎて困ってます笑

    まっちー

    2022年10月13日 16:58

    すとぷりといれいすが推しです!
    今から早速推しの動画みてきまs((いえ何でもありません。勉強してきまーす

    こえだ

    2022年10月24日 13:25

    関西ジャニーズに溺れまくって成績ガタ落ちだやっば、、

    kiyoyo@ラ@魔入間リード推し

    2022年10月31日 21:32

    浦島坂田船のセンラくんと魔入りました!入間くんのシャックスリードくんが好きです!受験勉強したくないけど、推し様に会うために頑張ります!

    a

    2022年11月14日 20:24

    推しのために勉強頑張ります…!!

    Re:頭の中にクレヨンの花咲いてます から クロミちゃん♬☆ への返信

    2023年2月25日 18:49

    私も同じで、エンハイプン好きです〜♡私はマンネラインが特に推しです!

    クルーウェル様の仔犬

    2023年3月 5日 22:13

    ツイステ大好き監督生でぇす!沼りすぎてやばぁい☆(入試2日前)ゲームしてないだけ褒めて?wでもな、1日1秒でも推しに会わんだけで、情緒不安定なヤバイやつになってますw

    りんご

    2023年3月 8日 20:19

    あ、推しに溺れてますね、、、。私の推しはBTSジンくんです!!でもこの一年は、ソロ活動になったり、兵役が決まったりと、受験のストレスと共に辛かった。推しを活力にして頑張るぞ!!!

    記事にコメントする

    【コメント送信前に必ずお読みください】

    このコメント欄では、質問や相談はできません。

    • ※学習・進路の質問は、「高校講座アプリ」の画面一番下の「質問・相談」のタブからお願いします。

    コメントを送信

    ハンドルネーム(入力なしでもOK)

    今月のオススメ記事

    気になることから探す