スピード&暗記量が違う高校で役立つ!入学前にそろえておきたい先輩のイチオシ文具

  • 息抜き

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

高校入学前にそろえたい先輩のイチオシ文具

この春から高校に進学する中3生のみなさん。高校入学にあたって、文房具なども買い替えようと思っている人、けっこういるのでは!?

でも、ちょっと待って!高校の勉強は、中学とは一味違います。文房具もそれに合わせた機能をもったものを使ったほうが、勉強効率が格段にアップします!

そこで、進研ゼミの先輩たちや文房具のプロが教えてくれた『高校生活で役立つ文房具』をテーマ別に紹介します。

先輩おすすめの文房具を揃えて、高校生活に備えましょう!

筆記スピードが格段にあがる!おすすめシャーペン

まずは、みなさんがもっとも使うであろうシャーペン。

高校は中学と比べて授業スピードがあがるので、板書もその分速くなります。だからこそ、ノートを書くスピードも大切になってくる!

そんな高校で、実際に先輩たちが使っているシャーペンランキングがこちらの記事。高校の授業にしっかりついていけるように、人気&役立つシャーペンを手にしよう!

高校生400人に聞いたおすすめシャーペンランキング

【高校生400人に聞いた】勉強に使うおすすめシャーペンランキング

消したいところを、かる~くなぞるだけで消える消しゴム

シャーペンを選んだら、次は消しゴムでしょう!

高校の速い授業スピードについていくためだけでなく、消したいマークや回答欄だけをピンポイントで消す必要がある模試やテストでも、消しゴムは活躍します!

さらっとかる~い力で消せるのはもちろん、細かな個所をしっかり消せる、そんな消しゴムをこちらの記事でまとめています。

消しやすい消しゴム3選

文房具のプロがオススメ!実際に試して消しやすかった消しゴム3選

普段の授業はもちろん、テストでも使える高機能な消しゴムを、みなさんもぜひ使ってみてください。

暗記の強い味方!書いて覚えるペン&単語帳

高校では、科目数も多くなります。そして、その分増えてしまうのが、暗記要素。

世界史・日本史・政治経済、生物基礎・化学基礎・地学基礎など、暗記が必要になる科目がどんどん増えます。

そこで、まず紹介したいのが、「書いて覚える派」の人向けのおすすめの文房具です。書きやすいペンや暗記シートで隠せるペンなど、暗記効率をがあげてくれるはず。

暗記に効く先輩に聞いたおすすめ文房具

【書いて暗記派向け】合格した先輩発!暗記に効く文具3選

続いて、「書いて覚える派」以外の人には高機能な単語帳がオススメ!

単語帳があると、スキマ時間を活用して勉強することもできるので、勉強に部活に学校行事にと忙しい高校生はぜひ持っておきたいところ。

勉強効率の高い単語帳3選

文房具のプロがオススメ! 勉強効率の高い単語帳3選

合格した先輩の真似もアリ!?高校入学に向けて準備を忘れずに

最後は、みんなが気になる合格した先輩たちの筆箱の中身!6人の先輩たちが、筆箱の中身を披露してくれています。

合格した先輩の筆箱の中を探れ

え...こんなの入れてたの?!合格した先輩の筆箱の中身、拝見!

それぞれのこだわりも垣間見えて、とても面白いです。みなさんもここで紹介した文具を使いながら、自分なりの合格筆箱を作ってみてくださいね!

<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座 ライター/クロロ

私は高校生のときに、ノートはボールペンで書くようになりました。ボールペンはなめらかに書けるし、修正できないプレッシャーで誤字も減るので、結果的に筆記スピードが格段に上がります!

※この記事は、公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校講座アプリ」の画面一番下の「質問・相談」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す