【先輩発】失恋して毎日が苦しい・・・何も手につかないとき、どうすればいい?

  • 息抜き

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

失恋した時の対処法

今日から10月。

新学年になって半年、気になる人ができたり、中には失恋してしまった人もいるのではないでしょうか?

「せっかく出会えたのに、他に好きな人がいるみたい・・・」

「両想いになれたのに、別れてしまった」

あの人のことを想うと、毎日ツラくて苦しくて・・・もうどうしようもない!

というあなたに!

今回は、先輩に聞いた「失恋から立ち直ったエピソード」トップ3をご紹介します。

みんなが実践した立ち直りテクニックを参考に、前向きな気持ちを取り戻そう!

※このデータは2020年7月に大学生100人にとったアンケートをもとに作成しております。

第1位 失恋したことを友達に話す・相談する

失恋した時の対処法

アンケートでダントツ1位の回答が「友達に話す・相談する」でした。

失恋したツラい気持ちを、自分の中だけで消化するのは難しいもの。

周りの友達に、心行くまで思いのたけをぶつけてみよう!

信州大 K・M先輩

仲の良い友達に、自分の思っていることを全て吐き出すことです。

むしゃくしゃしていても、勉強に集中できなかったり、学校生活を楽しむことはできません。

友達に全て吐き出すことができれば、とてもすっきりするものです。吐き出して疲れたら、寝ましょう。

とにかく話をきいてもらうことで、モヤモヤした悲しい気持ちも落ち着いていくもの。

話し疲れたら休むことで、パワーチャージ!

翌日には、気持ちも楽になっていそうですね。

名古屋工業大 R・M先輩

高2の時に彼女に振られてかなりメンタルやられました。

一人だと考え込んでしまうので、友達にいじってもらってだんだん慣れていきました。すぐ立ち直るのはきついので、ゆっくりでいいと思います。

あと、失恋後に二次元に手を出すのはマジで危険です。

失恋後のツラい気持ちを、友達にいじってもらうことで昇華。

はじめは勇気が必要ですが、一度乗り越えてしまえばこっちのもの!

悲しさを笑いに変えることで、少しずつ心のリハビリするのも良いですね。

上越教育大 K・K先輩

付き合っていた彼女に振られたとき、自分の中で様々な葛藤を抱えました。

仲のよい友達に打ち明けることで、気持ちをスッキリさせることができました。

友人だからこそ、的確なアドバイスをくれることも多々あると思うので、まずは誰かに話してみることが第一かもしれません。

はじめの第一歩は、誰かに話を聞いてもらうこと。

第三者からのアドバイスは、自分自身を見つめなおすきっかけにもなりそう。

次の新しい出会いにも、生かせちゃうかもしれません・・・!

第2位 泣きまくってスッキリする

失恋した時の対処法

アンケート第2位は、「とにかく泣きまくる」こと。

悲しくてつらいネガティブな感情は、涙と一緒に流してしまいましょう~!

小樽商科大 N・Y先輩

たくさん泣く!友達に話す!カラオケでストレス発散!

これに尽きます。泣きたいといはたくさん泣くべきです。

東洋大 Y・A先輩

失恋したときは、自分の気持ちに素直になることです。

悲しいならひたすら泣く。 イライラするなら自分のできる方法で発散するなどがいいと思います。

ツラいことがあっても、いつか過去のことだと笑い飛ばせる日が来ます。素敵な青春の思い出として残る恋もあります。自分に素直に正直になってくださいね!

ポイントは「ため込まない」こと。

悲しい・ツラいという気持ちを素直に受け止めて、発散することが大切なのですね。

涙の数だけ、心も強くなれるはず・・・!

第3位 勉強しまくって忘れる

失恋した時の対処法

学生の本業である「勉強」に打ち込んで、ツラい気持ちを忘れた先輩もいました。

神戸大 R・K先輩

とにかく問題を解いてみる!

好きだった人からLINEが返ってこなくなりました。

そんな時、無我夢中で問題演習や模試に取り組むと「なんでしょうもないことで悩んでいたんだろう・・・」って思えてきました。

フッた相手も驚愕の、「とにかく勉強に打ち込む」作戦。

悲しくてやりきれない気持ちをバネに、今やるべきことに取り組めば成績もアップしそうですね!

環境が変われば、新しい出会いも生まれるもの。

もっと素敵な人に出会うチャンスかも!?

もっと聞きたい!先輩の失恋から立ち直るテクニック

失恋した時の対処法

惜しくもランク外になりましたが、こんな意見もありました。

・趣味を見つける

・思いっきり笑って忘れる

・紙に書いて捨てる

大阪教育大 S・H先輩

好きな人を忘れられるくらい没頭できる趣味を見つける。

勉強とのバランスはしっかり考えるようにする。

宮崎公立大 H・N先輩

恋愛は人生を豊かにする経験です。

ツラい時には思いっきり笑おう!笑うと心残りになっている部分が無くなっていきます。

福島大 M・T先輩

つらいことかもしれないけど、終わったことに対して何かを言っている暇があったら前を向くべきです。

模試と似ていると思います。その時はツラいけど、終わったことは笑い話にしましょう。

広島市立大 A・S先輩

自分の思いを紙に書いて捨てる。

片思いをしていましたが、伝えることはできませんでした。母や友人に伝えるのは恥ずかしかったので、一人で消化しました。

どうしても誰にも言いたくない時は、この方法がオススメです。

「私にはこの人しかいない・・・」

と、自分の心にブレーキをかけていませんか?

「失恋した」とわかっていても、つらい気持ちは、なかなか忘れられないもの。

かと言って、気持ちが整理できずにずっと落ち込んでいてはもったいない!

つらい気持ちはいったん受け入れて、発散してみましょう。

自分の気持ちを認めることで、心が少しずつ軽くなるはず。

あなたを振った人は、きっと魅力に気づけなかっただけ。

これからもっと素敵な出会いがあることを祈っています。

まずは友達と楽しんで、充実した高校生活を送ってくださいね。

【一生使える】アドバイスとの付き合い方

男子から見た女子高生は『謎』だらけ?男子が語る本音を紹介しよう

<この記事を書いた人>
進研ゼミ高校講座

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

コメント(1

れい

2023年3月10日 18:34

有難うございます。
立ち直れました。

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校講座アプリ」の画面一番下の「質問・相談」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す