【高2向け】「夏休み、今から間に合うラストスパート術」を知ろう!

  • 勉強法

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

スライド1.PNG

8月も半ば。

夏休みも半分を切って、ふと冷静になると、課題に大学調べとやることがまだまだ終わっていない!やり残しがたくさん!なんて人はいませんか?

だからといって、手あたり次第に手をつけるのはちょっと待った!

残り時間が限られているからこそ、優先度の高いものから、効率的に取り組みましょう。

そうすれば、ラストスパートをかけて、夏休みの学習・志望大検討をまだまだ有意義にすることができますよ。

ラストスパート術を学ぶのに最適な学習法ガイダンス!

その優先すべきこと、効率的な方法を知ることができるのが、学習法ガイダンスです。

スライド2.PNG
進路指導のプロや先輩チューターが、

■高2の夏休み、これだけはやっておきたいこと
■遅れを取り戻す逆転勉強法  

を超厳選内容で教えます!

さらに、崩れた生活リズムの整え方、など今すぐ役立つ小技も先輩チューターからご紹介★

質問コーナーもあります。

高2生のみんながいまリアルに聞きたいことをチャットで届けてください!

講師や先輩チューターがその場で答えます。

身近に悩みを相談できる人がいない・自分に寄り添ったアドバイスがほしい人にもおすすめですよ!

最後に参加方法のご案内です。

スライド3.PNG

\直接参加する場合は/

こちらから

※パソコンの場合、「高校講座 会員」で検索し、
「会員ページ」>「オンラインライブ授業」からで視聴できます。

録画は8月18日(水)17時ごろ公開予定です。
※録画は「会員ページ」>「オンラインライブ授業」ページ下の「アーカイブはこちら」から視聴できます。

夏休みのラストスパート術がわかる学習法ガイダンスは
★8月16日(月)19時から★

ぜひ日程をメモして参加してください。

忘れそうな人はスマホのリマインダー設定をしておくのがオススメです!

まだまだ夏は終わっていません!

遅れを取り戻して、新学期にもつながる、いい高2の夏休みにしましょう!

<この記事を書いた人>

「進研ゼミ高校講座」 もみじ

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校講座アプリ」の画面一番下の「質問・相談」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す