【高2向け】忙しくても大丈夫!この夏の学習を効率的に進める、とっておきの方法

  • 勉強法

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

トップ画像.png

高2の夏休みが来た!

忙しい夏の学習を充実させる、とっておきの方法。

それは...進研ゼミの「オンライン夏期講習」!

自宅にいながら各教科、都内予備校の一流プロ講師の授業が受けられます。

個性的で毎日楽しい授業です!

\オンラインライブ授業への参加は/

ココをクリック

8月9日~! 2週間自宅で夏期講習★

授業は8月9日(月)から14日(土)までの1週間。

翌週16日から21日に、同じ授業を再ライブするので、予定が合わなくても大丈夫です。

基礎に不安を感じている人は復習に。

あこがれの大学に向けてぐっと力をつけたい人はハイレベルに挑戦がオススメ。

忙しい中でも自分のやりたい学習に合わせて授業が選べちゃうんです。

どれを受ける!?

まずは、受けたい授業を決めて、日時を
▼スケジュール帳やスマホの予定に入れよう▼

予定.png

★そのほか予定されているライブや自習室のまとめページはコチラから

こんなに授業があったら決められない!

そんな人のために診断テストもご用意しました。ライブ授業ページで受けられます。

チェックテスト.png

チェックテストはコチラから

どんな人が教えてくれるの? 先生をチラッとご紹介。


個性的でユーモアあふれる講師の先生たち!

毎日の授業が楽しみになります。

英語_堤先生.png

数学_中島先生.png

国語_秋元先生.png

\オンラインライブ授業への参加は/

ココをクリック

※「高校講座アプリ」ホーム→「会員ページ」タブ→「オンラインライブ授業」
 からも参加できます。

★そのほか予定されているライブや自習室のまとめページはコチラから

※受講教科に応じて利用可能。
※該当月号の受講がない場合はご利用いただけません。

夏休みの進研ゼミはほかにも「オンライン質問・自習室 夏合宿」や「オンラインオープンキャンパス」など、盛りだくさんです。

「オンライン夏期講習」に参加して、効率的に夏の学習を進めましょう!

<この記事を書いた人>

「進研ゼミ高校講座」 かばち

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

コメント(1

匿名

2021年7月21日 22:34

オンライン授業の数学に参加したいけど、20時以降の時間にやることが少ないので、なかなか参加できないです。

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校講座アプリ」の画面一番下の「質問・相談」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す