新「ミライ科」3/20OPEN!(一部不具合があることがありご迷惑おかけします。)

集中できない?何から始める?難関大合格者が教える受験勉強に集中するコツ

  • 勉強法
userpic-1-100x100.png

この記事を書いた人

進研ゼミ高校講座

受験勉強に集中するコツ

受験勉強を始めようと思っても「何からやればいいかわからない」という人も多いのでは?

そこで、大学生の先輩が受験生になってから変えたこと、取り組んだことをランキング形式で紹介します。

受験勉強に集中するコツ第1位:やることチェックリストをつくる

やることチェックリストをつくる

毎日やることチェックリストをつくり、終わったものから線で消していきました。

そうすることで、やるべきことがひと目でわかるし、何より達成感が味わえました。忘れっぽい私にとってはピッタリの方法でした。

(山形大 農学部 Y・Hさん)

受験勉強に集中するコツ第2位:まずは学校の宿題を必ずやり抜く

まずは学校の宿題を必ずやり抜く

「まず宿題をやる!」と決めたことで最低限の勉強時間を確保することができました。

毎日少しずつでも取り組んだことで、勉強する習慣が身につき、受験モードに入ることができました。

(東北大 法学部 K・Sさん)

受験勉強に集中するコツ第3位:何から始めるか優先順位をつける

何から始めるか優先順位をつける

どうしても好きな教科ばかり勉強しがちだったので、やるべきことからしようと、毎日帰宅したらまずカバンの中から教材を取り出して、優先順位をつけて並べていました。

(熊本大 教育学部 A・Mさん)

受験勉強に集中するコツ第4位:テレビを見る時間を減らし勉強に充てる

テレビを見る時間を減らし勉強に充てる

オンとオフの切り替えは大事。初めは「テレビを見ないなんて絶対無理!」と思っていましたが、どうしても見たい番組を絞って、それが始まるまでに勉強するようにしました。意外とやればできるものです。

(香川大 法学部 K・Sさん)

受験勉強に集中するコツ第5位:勉強する時間を決める

勉強する時間を決める

「平日は最低5時間勉強する」と決めて、朝に1時間、放課後に2時間というように時間をつくりました。

その時間を埋めるために勉強量も自然と増えたので良かったと思います。

(大阪大 文学部 Y・Kさん)


意識を変えることで、勉強に向かう姿勢はグッと変わります。できるものから早速挑戦していきましょう。

<この記事を書いた人>
高校講座編集室 ざっきー
やることリストをつくるときは年間、3か月、1か月、1週間と大まか→細かくスケジュールを立てていくのがおすすめ。目標をもって勉強できます。

※この記事は公開日時点の情報に基づいて制作しております。

 

コメント(1

忍び足で高校に行く

2023年1月29日 20:53

気合い200%でいまから勉強しようと思います!

記事にコメントする

【コメント送信前に必ずお読みください】

このコメント欄では、質問や相談はできません。

  • ※学習・進路の質問は、「高校生サクセスナビ」の画面一番下の「疑問解消」のタブからお願いします。

コメントを送信

ハンドルネーム(入力なしでもOK)

今月のオススメ記事

気になることから探す

悩みにあったアドバイスをもらおう先輩大学生を探す