入国審査官

入国審査官の仕事内容は?

入国審査官になるには日本の安全を守る強い正義感が必要


入国審査官の仕事は外国人が入国するときに「入国審査」をすること

・入国審査


入国審査官は、空港や港で日本に出入国する人の審査などを通して日本の安全を守る仕事です。
入国審査官の具体的な仕事は、外国人が入国する時に、パスポートやビザ、入国の目的、滞在日数などを確認する、「入国審査」をすることです。
これは不法入国や犯罪者の入国などを事前に防ぐために行なっています。

・在留資格審査


入国審査官は、入国を認められた外国人が、在留期間延長の申請をしたり、在留目的を変更して引き続き日本に在留する申請をしたりした場合に、日本社会の利益や安全を配慮しながら、法律で認められた在留資格に該当するかどうかを審査します。

・違反審査


一部の外国人には、日本に不法入国したり、在留許可の日数をオーバーして日本に滞在したりする人がいます。
そのような外国人を退去強制するべきかどうかを審査するのも、入国審査官の仕事です。

そのほか入国審査官は、日本に滞在中の外国人に対して、在留期間を定めて、滞在延長や滞在目的変更の申請書の審査も行なっています。
入国審査官はどんな働き方をするの?

入国審査官は入国管理局や出張所、入管管理センターなどで働く

入国審査官は、身分的には法務省の国家公務員です。入国審査官の勤務先は地方の入国管理局や出張所、入管管理センターなどです。
空港や港など、出入国審査の必要な場所は全国各地にあるので、入国審査官は日本全国に転勤の可能性があります。また他の省庁への出向や海外勤務するケースも珍しくないようです。
入国審査官の働くスタイルは、担当業務によって大きく異なります。 デスクワーク中心で審査を行う職種の場合は、基本的に毎日定時に勤務するスタイルになります。一方空港などの現場で勤務する場合には、シフト制で働き、変動的になります。
入国審査官はどんな人に向いているの?

入国審査官には相手を見定める観察力がある人が向く

・語学力と海外文化・習慣などの知識


入国審査官は業務の中で多くの外国人と接することになります。
日本に来る外国人全員が日本語を話せるわけではないため、英語や中国語、スペイン語などの外国語でコミュニケーションを行う必要があるので、高い語学力が必要です。
採用後は各種研修制度もあるため、語学力をアップできる環境は整っているといえます。

・コミュニケーション能力と観察力


入国審査では滞在理由や不審な点を相手に質問することが必要です。
スムーズに入国審査を進められるかどうか、円滑なコミュニケーション力が求められます。不審な点がないか、受け答えに違和感を感じないか、相手を見定める観察力も必要です。

・責任感と判断力


入国審査官は、テロや犯罪者の入国を未然に防ぎ、国の安全を守る重要な役割を担います。
法律に定められていることに基づき、的確に判断するために、冷静な判断力が必要になります。
入国審査官の将来展望は?

入国審査官の将来展望 仕事の需要は今後もなくならない

2021年1月現在は新型コロナ感染の影響で訪日外国人が激減した状態です。
この状況がいつまで続くかはわかりませんが、日本では少子高齢化で労働者が不足しています。
将来的に多くの外国人の雇用をさらに増やさなければならない、という状況が続くことから、入国審査官の仕事の需要は今後もなくならないでしょう。
入国審査官にはこうすればなれる!

入国審査官は非常に競争率の高い難関

国家公務員試験は非常に競争率の高い難関です。国家公務員「一般職」採用試験は、大卒程度と高卒程度、「総合職」採用試験は、院卒者と大卒程度の2区分があり、それぞれの区分に応じた学歴が必要です。

大卒程度試験では、法律や政治、行政、経済、国際社会に関する問題が出題されるので、大学の学部は法学部や政治経済学部などが有利です。
また高い語学力も必要なので、外国語学部なども有利といわれます。合格後は面接を受けて面接に受かると「入国管理局」に採用されます。
そして「法務事務官」として数年間総務や会計などの仕事で実務経験を積んだ後、ようやく入国審査官になることができます。