システムエンジニア

システムエンジニアの仕事内容は?

利用者の要望に合ったプログラムを開発する技術者です。

コンピュータを動かすためのプログラム(ソフトウェア)と、機械(ハードウェア)とを組み合わせ、利用者の要望に合ったコンピュータシステムを設計する技術者が、システムエンジニア(SE)です。
システムエンジニアは、システム化の対象となる業務を分析し、それに合ったハードウェアを選び、ソフトウェアの基本設計をします。
個人でやるだけではなく、数人で協力してシステム開発にあたることもあります。
基本設計ができたら、プログラマーに指示して具体的なプログラムの作成に取りかかります。

システムエンジニアはどんな働き方をするの?

コンピューターやシステム開発に関わる企業で働くのが一般的です。

コンピューターメーカー、システム開発会社、ソフトウェア開発の専門会社、一般企業の情報処理部門などに属して働くのが一般的です。
現在、メーカーや銀行、新聞社などをはじめとして、多くの企業にシステム化が広がっており、仕事は増える傾向にあります。

システムエンジニアはどんな人に向いているの?

まず、コンピューターへの興味や関心が人一倍強いことが条件になります。
情報を集めたり分析したりする力があり、数字に強く、ものごとを総合的にとらえられる人に適しています。
仕事をやりとげる責任感や根気も必要です。
また、オリジナリティがあるかないかで能力が判断されることが多く、柔軟な考え方や、時には芸術的な感性も求められます。

システムエンジニアの将来展望は?

より高度で専門的な知識や技術をもつ人材が必要とされています。

コンピュータの技術が短期間でどんどん進化するなかで、システムエンジニアの果たす役割は、ますます重要になっています。
ソフトウェア開発会社やコンピュータメーカーだけでなく、一般の会社でも、高い専門知識をもったシステムエンジニアに働いてもらうことを望んでいます。

システムエンジニアにはこうすればなれる!

だんだん学歴の高い人が増えてきています

システムエンジニアには、4年制大学や大学院で、電気工学や電子工学、情報工学などを学んだ人が多くなっています。
会社に入ってからの教育も行われるので、文系学部を出た人や短大・専門学校を出た人にもチャンスはあります。
なお、経済産業省が認定するシステムアーキテクト試験などに合格しておくと、活躍の場は広がるでしょう。